長濱ねるさんのMr.Childrenエピソード ~父親との思い出やずっとHERO~

タレント・女優・元欅坂46の長濱ねるさんのMr.Childrenエピソードです。

■Mr.Childrenとの出会い

長濱 「父がもともとミスチルさんの大ファンでしたので、父とドライブに行くときによく聴いていたのがミスチルさんとの出会いですね。その頃まだ4歳とか5歳の頃だったんですけど、父の車に乗るときは必ず流れていたので、『お父さんの車の曲だ』という印象が最初にあって。そこから、大人になって、最近の曲も追いかけてずっと聴いている感じですね」

■父親とライブ参戦

長濱 「父がとてもシャイで、どのアーティストのライブにも行ったことがなくて、せっかくミスチルさん30周年だから、『ここは絶対連れて行きたい』と思って。父が地元の長崎に住んでいるので、九州の福岡公演に連れて行って。泣いてましたね。父が感極まって泣いている姿を見て、『あー、一緒に来れてよかったなー』とすごく思いました」

■ずっと聴き続けます

長濱 「今回、私が伺った30周年のツアーが『半世紀へのエントランス』というタイトルで、50年への玄関というのが、ミスチルさん、まだまだ私たちのまえを走り続けてくれるんだ、まだまだ楽しませてもらえるんだって、ワクワクして、これからもずっと聴き続けようと思いました」

■Mr.Childrenとは、ずっとそばにいてくれるヒーロー

長濱 「バラードだったり、ポップソングだったり、ちょっと強い曲だったり、共感して隣にいて居てくれる時もあれば、手を引っ張っていってくれるような曲もあったりして、私が生きている間ずっとそばに居てくれたかっこいいヒーローだなぁと思いました」

■ミスチルの楽曲にまつわるエピソード

▶︎長濱ねるさんに寄り添うミスチルの楽曲たち

■関連記事■

▶︎有村架純さんのミスチルエピソード
▶︎広末涼子さんとミスチル

▶︎蓮佛美沙子さんとミスチル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?