見出し画像

住みよさランキング2021の1位はあの街なんだね

2021年の住みよさランキングが発表された。

安心度・利便度・快適度・富裕度というところから住みよさをだしているみたい。

ちなみに、ランキング対象となる自治体は、全国の792市と、都心3区と呼ばれる千代田区・中央区・港区を除いた東京特別区20区の合計812市区だそう。

それで、総合1位は石川県野々市市なんだって。
しかも、昨年に続く2連覇。

この間、野々市に行ってきたばかりだけど、あの街は、住みよさ全国1位なんだね。素晴らしい。

ちなみに、ベスト10は以下。

1位 野々市(石川)
2位 武蔵野(東京)
3位 文京区(東京)
4位 長久手(愛知)
5位 倉吉(鳥取)
6位 白山(石川)
7位 福井(福井)
8位 金沢(石川)
9位 敦賀(福井)
10位 下松(山口)
...
11位 渋谷区(東京)

石川県だけで、10位以内に3つランクインしてるのはすごいね。

東京でいえば、武蔵野市、文京区は住みよいのか。
武蔵野市といえば、吉祥寺か。人気だからね。

今の時代に、絶対大丈夫という、安心度・利便度・快適度・富裕度を求めるのは難しくなっているように思う。

本当の意味で安心といえるもの。
それをもっていることは何にも代え難いものだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?