ムラヴィンスキーマニアのクラシックブログ

ムラヴィンスキーやショスタコーヴィチをメインとしてクラシックのことを書いていくブログで…

ムラヴィンスキーマニアのクラシックブログ

ムラヴィンスキーやショスタコーヴィチをメインとしてクラシックのことを書いていくブログです。ほとんど自己満足です。

最近の記事

1983年問題(ムラヴィンスキーのチャイコフスキー交響曲第5番の録音データの問題)

皆さんは「1983年問題」をご存じでしょうか? これは、ムラヴィンスキーが指揮したチャイコフスキー作曲の交響曲第5番の録音データの問題です(私が勝手に命名しました)。 ムラヴィンスキーは録音データが不正確なものが多いことでも有名な指揮者です。何年何月の録音かわからなかったり、演奏記録が存在しない日の録音が存在していたり、同じ日の録音のはずなのに演奏内容が明らかに違うものであったりと、ムラヴィンスキーの録音を収集するマニアたちを困らせてきました。 今回取り上げる「1983

    • このブログについて

      初めまして。私は、ムラヴィンスキーやショスタコーヴィチを偏愛しているクラシック好きです。 このブログはムラヴィンスキーやショスタコーヴィチのことを中心として、クラシックにまつわることを書いていくものです。このブログを始めた主な目的が、自分の考えの整理という自己満足的な動機なので、ブログを読んでくださる方にご満足いただけるかはわかりませんが、ムラヴィンスキーやショスタコーヴィチなどについてより興味を持ってくだされば幸いです。

    1983年問題(ムラヴィンスキーのチャイコフスキー交響曲第5番の録音データの問題)