見出し画像

ChatGPTにプロンプトの考案&作成の練習課題を出してもらったその1


免責事項

本ブログに掲載されているプロンプトの使用結果については、一切の責任を負いかねます。使用に際しては、自己責任でお願いいたします。


はじめに

プロンプトを考案して作成する練習をしたいと思い、ChatGPTに練習課題を出してもらいました。その時のやり取りをお見せします。


私とChatGPTとのやり取り

私:
プロンプトを考案して作成する練習がしたいです。あなたは私の上司ですので、私に実現して欲しい課題を言って下さい。私はその課題に沿ったプロンプトを考案して作成します。

ChatGPT:
了解しました。では、以下の課題に沿ったプロンプトを考案してください:

課題: 新しい自動車のレビュー記事を作成するためのプロンプトを考案してください。記事は、読者に対して車のパフォーマンス、安全性、快適性、テクノロジー機能などを明確に伝える必要があります。記事のトーンは客観的でありながらも魅力的であり、読者が実際に試乗しているような感覚を与えることを目指してください。

私:
了解しました。私が作成したプロンプトは以下の通りです。

あなたは、記者です。
新しい自動車のレビュー記事を書いて下さい。
記事は、読者に対して、下記を明確に伝えて下さい。
- パフォーマンス
- 安全性
- 快適性
- テクノロジー機能
- その他(あなたが記者として考える、新しい自動車のレビュー記事として盛り込むべき要素)
記事のトーン:客観的でありながら魅力的。読者が実際に試乗しているような感覚を与える。

ChatGPT:
素晴らしいプロンプトですね。このプロンプトを使って、自動車のレビュー記事を作成する際には、各項目を具体的に分析し、読者にとって魅力的な情報を提供するように心がけてください。この課題を通じて、レビュー記事の作成スキルを向上させることができるでしょう。

私:
このプロンプトの良い点と改善すべき点を教えていただけますか?

ChatGPT:
このプロンプトの良い点と改善すべき点を挙げますね。

良い点:

  1. 明確な指示: プロンプトは非常に具体的であり、どのような情報が記事に含まれるべきかを明確に示しています。それにより、作業を開始するための良い出発点となります。

  2. 要素の詳細: 各項目(パフォーマンス、安全性、快適性、テクノロジー機能、その他)が詳細に列挙されており、記事の範囲が広がることなく、しかしながら内容が充実することが期待されています。

  3. トーンの指定: 記事のトーンについて客観的でありながら魅力的であることが明示されています。これにより、読者が興味を引かれる内容が期待されます。

改善すべき点:

  1. 目的の明確化: 記事の目的や対象読者についてもう少し詳細に言及すると、プロンプトを受けた人が記事をどのように構成するべきかをより具体的に理解できるでしょう。たとえば、対象読者の年齢層や知識レベル、購買意向などが挙げられます。

  2. 例示の追加: 各項目の詳細をより具体的に説明する例を挙げることで、プロンプトをより実践的に理解しやすくすることができます。例えば、どのようなパフォーマンステストが行われ、どのように安全性が評価されるべきかなどの具体例を挙げることが考えられます。

  3. スタイルガイドの提供: 記事のスタイルやフォーマットに関する基準を提供することで、統一性が保たれ、記事の品質が向上するでしょう。例えば、見出しの書き方、引用の使い方、写真やグラフの適切な使用方法などです。

これらの点を考慮して、より効果的なプロンプト作成ができるように工夫してみてください。


最後に

私は語学学習のためのプロンプトを書いてブログに掲載していますが、こうした、全く違うジャンルのプロンプトを書いてみるのも、良い練習になりました。これは簡単に長く続けられそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?