1週間の振り返り(9/52週目)

3月に突入した。早い。

振り返り

疲れがどっと出た一週間だった。
肉体的な疲労が溜まってきたときに心が弱くなることは自分の課題だな、と感じた。知らず知らずのうちに精神性を軽視していることにも気がついたのである。近年、精神論を見下す風潮が広まっていて、自分のその流れの影響を受けていることは間違いのないだろう。もちろん、精神論一辺倒なアプローチによる弊害は存在するし、避けるべきだとは思うけれども、それは即、精神論を否定するということにはならない。

合理的なアプローチを実践するには、繰り返し己を律することが求められるし、それには心の強さが求められるものだと思っている。とくにスポーツの世界には、戦略・戦術に加えて「気持ち」が勝負を分けることもあるわけだ。勝敗の全てを戦略・戦術によって説明することは間違っていると思うし、精神性だけでそれを説明することも正しくない。戦略・戦術の筋の良さと士気の高さが両立することで、目的を達成することができる。

戦略・戦術の実行を士気高く実行すること。起業家に循環参照的な問題をどうやって解決したかと質問したとき、明確な理由は分からないけれど、とにかく頑張った、と答えることと同じ構造だと思う。たとえかっこよく説明している人がいても、おそらくその理由の多くは後付であることが多いと予想する。

忙しない日々の中でもがいているわけだけれども、どうも努力が発散的で、一つの方向に向かって進んでいる気がしない。そしてこの原因を探ってみると、自分を取り巻く環境の変化に伴って、自分のほしいものがブレてきたことに由来するのだと気が付いた。こういうときは一度立ち止まって己と向き合う時間をつくるようにしている。そこそこ長いメモを生成したけれど、あまりにもパーソナルな部分が多くここで公開することは避ける。

行動目標

見た目上の数字は微妙に改善しているけれども、まだまだ改善が足りない。競技・仕事では周りが騒ぐこともあるだろうけれど自分の管理可能な部分に集中したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?