初めての作曲

初めての作曲を終えた。
以下に経緯と成果物、曲を作りながら考えていたことを書く。

参考にしたのはこちら。DAWの使い方が知りたくて買った。

耳コピに困らない程度の知識があればできればよかったので作曲する気はなかったが、読んでいくうちに楽しそうに思えてきたので作ることにした。
ちなみに、タイトルに3日とあるが今回は基礎知識から作曲(完成)まで1日で終わった。

成果物がこちら。
聞けば聞くほどメチャクチャな歌である。
コードを試行錯誤し、要素も思いついただけ盛り込んだもの。作っている最中はハイセンスに聞こえていたが、出力した瞬間イヤになった。

音楽の好みがハッキリしているので、なんとなく作るよりも折角なら好きな曲を参考にしようと考えた。
曲中のD→C→D・G→Cというコード進行はセラニポージの「Octopus Daughter」という曲を真似たもの。正確にはDm7とかCmaj7らしいのだが、作り始めた当初はその違いに気づかず、普通のD,Cに置き換えて作っていた。

コードを決めたら、ドラムスとベースを配置する。ドラムの知識がないので最初は教本に書いてあるエイトビートに打ち込んでいたが、参考楽曲と聴き比べて派手に思え、自分で考えることにする。
しかしドラムのパターンが全く思い浮かばない。ひとまず無難に低音と高音としてで考えて配置してみたが、スネア、ハイハット、シンバルなどの区別がついておらず、聞き返してみると音が足りなかったり多すぎたりする。
未完成に聞こえる原因になるので、ここは本の基本を守るべきだった。

ベースは面白かった。昔少しやってたおかげなのか、なぜかベースラインが浮かんできた。ただ、ベースラインの盛り上がりが唐突で安っぽく聞こえる。メロディーライン代わりにしている面はあるものの、他の曲と比べると流石に音が大きすぎる気がする。

作っている時は気にならなかったのに、投稿してから気になり出したのが構成だ。イントロから作り始めたはいいものの、その先が全く思いつかなかった。繰り返すことで起伏がなくなり、どこまでがイントロでAメロとBメロがどこなのか、作っている自分も分からなくなってしまった。
とりあえず〜最初の手拍子までイントロ、そこから二段手拍子までAメロ、悲しげで静かなのがBメロ、以降がサビ(ベースが賑やかな所)、静動二段を超えてアウトロ、ということにしてはいるが、実はBメロはサビを分離させたものだ。コードを試行錯誤してみたものの、サビにするにはAメロとのテンションの乖離が激しかったため隔離した結果の産物である。
他の人が聞いて構成がパッと分かるかは全く未知数。多分難しいと思う。

全くの見切り発車で始めたためコンセプトはない。「宇宙のかなしみ」というタイトルは作りながら浮かんできた情景から名付けた。おこがましい気がするが、最近よく読んでいる宇宙SFの世界観の好きな部分に似ている気がする。
散々言ったが嫌いになれないし、書いているうちに最初の一歩としても悪くはないと思えるようになってきた。

・追記

鳴らす革靴 十二時の鐘
待ち詫びた火曜日
出会う改札 照らす街灯
映画みたいに永遠

海王星の解像度 肩から伝わるの

「宇宙のかなしみ」歌詞

ボーカル入れた。ベースとドラムも少し手を入れた。
具体的には、ごちゃごちゃして唐突なベースをメロディーに分けて、なんか微妙なドラムはオートドラムパターン生成みたいなやつを使って代替した。
歌詞を書くのは超恥ずかしかった。昔一度だけ作曲をやってた友達のインストに合わせて一度だけ詞を書いたことがあったが、あれは曲のイメージという大義名分あっての作詞だったと思う。今回は全身全霊で生身だ。恥ずかしさが段違いだ。
そういえば、その頃友人が投稿したボカロ曲を批評したことがある。今思えば偉そうに色々言った。無根拠な誹謗ではなかったと信じたいが、やっぱり本当に巧拙が分かるのは自分で作ってみてからだと痛感した。

歌詞の解説
自分自身とかけ離れた人物を題材にしたかったので、ピチカートファイブに歌われるような女性像をモチーフに、銀座あたりの都心の夜の情景を想像した。火曜日が最も歌われないとどこかで見たので、日付は火曜日に。
この歌は自分で歌うので、折角なら自分なりの特徴を入れたいと思った。その際、前に自分の声でUTAUを作った際「かka」が子音と母音が分離してうまく出なかったのを思い出し、(参考↓)

「かka」の音で韻を踏むことに。意外と無難に終わった。
「宇宙のかなしみ」なので星関連の言葉を入れたかったが、よりにもよって海王星で終わってしまった。これは韻踏み兼主人公と関わりのないスクリーンの向こうの世界の象徴として入れた言葉。
書いてる時はサビまで歌うつもりだったので舞台は火星〜みたいなくだりをどこかで入れて対比させる予定だった。

以上。

次回作の抱負
・コンセプトを決めて書く
・用意できるなら歌詞もしくは世界観
・メロディーではなくコードを先に
→メロディー先だと好きな歌の切り貼りみたいになる。上手にやらないといけないのが大変だと思う。コードから作ると色々な切り口が見えて作りやすかった。
・フレンチポップ?
調べて気づいたが、もしかすると自分はCmaj7→Gという進行がめっちゃ好きなのかもしれない。色々な音楽で勉強したくなったのでApple Musicを再契約した。これでまた作る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?