見出し画像

1歳になったのでジョイーのチャイルドシートを後ろ向きから前向きにしたら快適になりました

今日も今日とて鼻水たらたらで風邪気味の娘。
どのくらい鼻水続くんだろう。赤ちゃんは長引きそうですね。
まあ病院に行かずに済みそうで一安心。
これからも負けずに鼻水吸い取り野郎になるぞー!


私はもうほぼほぼ治りました。(知るか)無駄なお菓子等は食べず健康を意識した食事と、寝る時間を多くすることを意識しました。(そりゃそーだろ)よかったよかった。



毎週月曜は旦那が育児担当で私は仕事&フリーなのですが、今日は色々あっていつも通り私が育児担当で仕事は旦那に任せました。
ただ、旦那は晩御飯、風呂、寝かしつけはやってくれました。(ありがてーい)
 


なので自分の時間が持てたため、せっかくなので前々からやりたかった

「「チャイルドシートの向きを変えよう」」

娘はもう一歳で体重も9キロは超えているので、そろそろ後ろ向きで車内に入れるのが狭くて窮屈でした。

流石にもう我慢できなくなってきたため、今日1人で取説読んでやってみました!!(いつもは旦那にやってもらっている)


なんと意外と簡単にできました!

試しに娘を試乗させてみたところ、まあ出し入れしやすくて快適なこと。

娘も景色がガラッと変わって、ウキウキでした。
進行方向に向かって座りたいよね。


問題点は前向きだと日差しが結構入ることですかね。
よく朝寝を車の中でさせるんですが、なんせジーナっ子なので遮光できてなくて寝れない!みたいなことにならないといいのですが。


チャイルドシートはジョイーのvariantというものを使っています。
0-7歳まで長く使えるのと、メルカリで安かったからという理由だけで買いました。(6000円w)どうせチャイルドシートなんて汚れてボコボコになるだろうと言うことで。


そういえばここ最近ミニマリストになりたい欲が出てきたので、実は車も手放そうかなと考えています。だからチャイルドシート生活ももうすぐ終わってしまうかもしれない…。







この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?