マガジンのカバー画像

戯言

19
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

マンメンミ!

ついにうちにもイカがきた!

自分で持つゲーム機のハード(据置)としては64が最後だった。
そこから飛び級して、今年はswitchを手に入れた。

wiiUは、周回遅れではあったが、一応買ったうちに入ると思う。スマブラの絵の綺麗さにひたすら感動し(渦中ではそんな余裕はない)、ペイペイ言わせながらキノピオを走らせ、vcでMOTHER2をうなされるほどやった(見てた人が)。
ベヨネッタのゲームやりたい

もっとみる

歯ブラシのはなし

一昨年くらいに流行った(?)ミソカという歯ブラシを、上司にいただいてから、買い増ししつつずっと愛用している。
一番安いものでも一本1000円はするので、ケチって同じものを数ヶ月使ったりしている。
(※メーカーさんは1ヶ月を目処に交換を推奨しています)

あれがね、とってもいいのですよ。
歯磨き粉はつけずに、水だけで、ステインがみーんな落ちる。歯の隙間のものもみんな取れる。ツルッツルになる!歯磨き前

もっとみる

オレカケタール

言葉の上では簡単に言われるけど、歪んでしまった人、道を外れてしまった人にもその後の人生はあって、曲がってしまってもなお上に伸びたい成長したいというのは無意識下にあって、意識があるところでは、もう曲がってしまったからと芽を摘み取ろうとしたり茎を折ろうとしたり、してしまう

でもそれをし続けるには人生は長すぎる
牢獄のよう

それだけ花を咲かせるのは大変ってことなのか
そもそも花なんか咲かせたかったの

もっとみる

ブィィィィィン

もっと早く手に入れていればよかった!と思うもののひとつやふたつ、いや3つ4つ、あるいはたくさん、あるのだ。予備軍の方が、もっとたくさんあるのだ。

そのうちのひとつが、電動シェーバー。
今年度に入ってから手に入れて、あれだけ痛い思いやかなしい気持ちになっていたのが嘘のようだ!と思っている。

それまでは、ドラッグストアで見かける4〜5枚入り数百円の安いカミソリ(すごくよく切れる)を、気をつけながら

もっとみる

祝出版!トークイベント

佐藤剛さんが美輪明宏とヨイトマケの唄を出版されたのでそのトークイベントに本日行って参りました。本にサインもいただきました。わーい!

この出会いがあそこに繋がってこの時代の影響がここに出て、とどんどん仮説が検証されていく様は、すごくリッチな快楽のようで、少し羨ましく思いました。
天才は必ずチームプレーであるとか、自分だって並走してくれる人がいないとここまでできないとかも、仰っていて、そこは少し救わ

もっとみる