マガジンのカバー画像

戯言

19
運営しているクリエイター

2017年1月の記事一覧

きゅうりだったのかよ!

つい最近までずっと、きゅうりのキューちゃんは独自の創作料理だと思っていた。ベースになる料理がないのに突然世に現れたものだと思っていた。そんな出で立ちなのになんで、いかにも定番おかずですという顔で漬物コーナーに並んでいるのか、ずっとずっと不思議だった。

つい最近初めて食べたのだ。手作りのきゅうりの味噌漬けを。

多分認識していないだけで食べたことは多々あるのだと思う。付け合わせに紛れ込んでいて「ん

もっとみる

素敵なステーキ

1月中に塊肉を食べるという目標を年始に立てた。今のところ未達成である。

機会は何度かあった。1度目は中旬。迷った末に焼肉を食べに行った。
2度目は3週目だろうか。外で食べる用事があって、肉かパスタのどちらかで揺れ動いており、結局パスタになびいた。ちなみに頼んで割とすぐ後悔した。量的に。

1月も残すところあと2日。果たして、意を決しさえすれば達成可能な気もするこの目標は、未達のまま終わるのか、そ

もっとみる

エクストリーム出社してみたい

平日はまいにちまいにち最低2時間は車に乗っている。いつも道のり半分くらいで飽きる。目は離せないので大声で歌いながら帰ったりしている。ゆるーく車の中の時間の使い方を模索中である。

近所のスーパー銭湯的なものに真昼間から行ってきて、すごーく羽を伸ばせてゆっくりできた。スマホとか電子機器を手放さざるを得ないっていうのが一番良い。元々お風呂好きなのもある。
行く前に混雑状況調べるのにググったら、帰り道に

もっとみる

桃が好き

私は好きな食べ物に対する返答をもう何年も変えずに用意している。が、つい最近一部更新された。

好きな食べ物と聞かれたら
・ごはん
・柚子胡椒
・卵

好きなおかずと聞かれたら
・卵
・焼鮭
(最近はぶりかまがグイグイ来ているが惜しくもまだ殿堂入りまではいかない)

好きな果物と聞かれたら
・みかん
・りんご
・桃←New!

昨年今年で急に頭角を現しあれよあれよと殿堂入りを果たしたエリート、それが

もっとみる

部屋にたらいのある生活

持っていないし使ったこともないのだが、あったら意外と便利なのでは?と思って夢想している品のひとつ。映画か病院でしか存在を確認できていない。便利なのかなあ。夢想の内容を書き連ねてみる。
ちなみに設定はよく片付いた1Kである。この時点で現実と大分差があるけどキニシナイ。白い陶器のボウルでホルダーは腰の高さで木製キャスター付き。タオル掛けもあるよ。

帰宅してとりあえず湯を沸かす。沸かしている間に入って

もっとみる

発見

最近自分の好みを発見することが多い気がする。
具体的には…
・桃が好き
・桃色を嫌悪する理由が薄れてきた
・排他的
・興味の対象が思っていたよりだいぶ狭い
・クラシックそんなに好きでもなかった
とか。

これまで全く思い当たらなかったわけじゃないものもある。自分の趣味嗜好に対しても排他的だったんだなーと今思った。

それはそれとして桃の紅茶オレ超美味しい。やばい。これも発見。買ってよかった。

眠気と決断

使ってみたかったチークを買った。
ネットで褒められていたファンデーションを買った。
ずっと気になっていた化粧水を買った。

これらに手を出せた理由の一つが眠気だ。あらかじめ迷っており決め手に欠ける状態で保留にしておいたものが、眠気によってブレーキが麻痺し、勢いづいて購入に至った。
私のものの決め方を振り返ると、眠気が勢いに置き換わるだけで大体同じ道筋を辿っている。
何か他の決め方できないのかな

もっとみる

さいしょのいっぽ

文書を定期的に書き溜めようと思った。それだけ。
動機は、さみしんぼだから。飢えているから。そんなもん。

考えるのがどうやら趣味らしいこと、継続は自分が思っている程苦手ではない気がしてきたこと、表現が熟れているのを羨ましく思ったこと、なんかその辺がぎゅっと結びついて、とりあえず決意表明だけしておこうと思い立った次第。

飾らずに、その辺に転がっているようなこととか、自分が今興味持ってることとか、な

もっとみる