見出し画像

ネットワークビジネスの立ち上げはビジネスチャンスなのか??

こんにちは
ひろこです

今が立ち上げ!!!
だからチャンス!!!

と、ネットワークビジネスのお声かけされた事、ありませんか?

海外のネットワークビジネスの会社が日本に入ってくる『日本支社の立ち上げ』

新しい商品の流通をおこす『新規立ち上げ』
があります。

この新規立ち上げの場合,多いのが別のネットワークビジネスでトップリーダーが独立して立ち上げるケース。

わたしもいくつか関わった事がありますが、「立ち上げ」と言われていたのが、実はまだまだ認知度が低い会社の『一つの組織を立ち上げる』だった事もあります。

すでに関わっている方がいるビジネスでも、ご存知の通り、ネットワークビジネスはノウハウがないものです。

そこで、まとめあげる力のあるパワーネットワーカーが『立ち上げ』と言って組織をまとめ、作り上げるのです。

では、そこにチャンスがあるのか??

今となっては全く新しい斬新な製品もなく、調べれば類似品がたくさん出てくる中で、『製品がすごい!』では売れません。

となると、『新しい会社だからこれから伸びる!!』と言って勧誘をします。

新規参入者にとっては、結局は何人に声かけをして、何人アップにつなぎ、何人が参入するか?
なだけで、やる事は同じです。

確かに参入者がまだ少ない縁故募集やプレオープンの時期であれば、ピラミッドスキームの上位ポジションをGETできるかもしれません。

ただ、下にメンバーを増やし続けていけるかどうか?組織の維持ができるのかどうか?は、あなた次第です。

特に新規立ち上げは思うように製品の流通が出来なかったり、ビジョン通り、ロードマップ通りには進みません。

ポジション維持の為に、毎月の支払いとメンバー獲得のために奔走する日々、、、

立ち上げでチャンス!と、稼げるのは、組織移動をするトップリーダーさんだけ、です。

上位リーダーがポジション組み替えや振り落とし、と言った上手い話で組織移動した結果、話が違った、、、というケースをたくさん見聞きしてきました。

立ち上げ!と聞いてワクワクしてしまうのは、残念ながら情報弱者だと思うのです。

立ち上げの裏話、裏の裏で繋がっているトップリーダー達、表には出せない事もたくさんあります。
気になる方はぜひお問合せくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?