見出し画像

<新卒就職一年未満でひどく疲れてしまったという話>

 お久しぶりです。
 今回の記事は最初に言いますが完全に愚痴です。

 因みにヘッダー写真はジャパンスネークセンターで撮ってきたグリーンマンバくんです、可愛いね。

適応障害になりました~!!!

 はい、適応障害になりました。意味が分からないですね。

 会社に行くと死ぬほどビクビクするのに家だと何のこともない状態がここ最近続いておりまして、
「病院行け」
という友人の言葉に従い嫌々受診をしたところ

「適応障害だね~」

と、あまりにも軽く医者から宣言されて椅子から転げ落ちました。

 弊社、割と名の知れた大企業の子会社で、ホワイトであることに違いはないんですが

・残業は任意だがやらないと製品開発が進まない
・自分の元々の文章力がカス過ぎて誤解を生む
・効率を最適化できない

という自責問題に始まり

・「分からないことがあったらすぐ聞け」と「そんなことですぐに聞くな」のダブルバインド上司
・雑談等で歩み寄ろうにもそっけなさ過ぎてコミュニケーションが取れない
・同期がいない

・知らない分野、知らない環境で手探りなのに上司からの圧が強い
・所属チームの人間との相性が絶望的に悪い
・段々と怒られないこと、相手の顔色を伺うような仕事の仕方になって業務が進まず結果的に怒られる
・真人間ならある程度は文脈から何を汲み取ってほしいか分かると思うのに、察してくれない。そして毎回キレられる
・「それやる意味ないよね」等々言葉選びが毎回えぐすぎる、頑張ってるのに褒められないし、否定から入られすぎて自分のやっていること逐一に自信が持てなくなった

等々阿保みたいなことをやっていたら鬱みたいな感じになってこの前遂に会社で泣いちゃいました~!!!!!!!wwwwwwwww

社会はカス

メンタルへの追撃、Vtuber活動

 何とか続けていたんですがこの前ついに限界がきて休止しました。
ホンマに草です。

 元々は「会社で褒められない」「一人暮らしで僻地に飛んで、現実で話す相手がいなくなって寂しくなった」「承認欲求を多少満たしたい」
という不純な動機からこの活動を始めたんですね。

 初期はそこそこ順調だったんですが、5か月経過で心が折れました。
折れる時って色んなタスクが溜まっていても突然折れるんですよね。自分でもありえんびっくりした。

・周囲の人と比べて伸びが遅いのを見て気にする
・自分の専門性が偽りに近いのではないかと思い始める
・もっと自分より才能があったり賢い人が跋扈している現実が恐怖
・フォロワー多くてもうるさすぎて皆私のことミュートしてるのに気づくあのタイミング
・いつの間にか逆転していた劣等感と承認欲求の供給、別に自分は頑張っていないのに人の頑張りを見て嫉妬する
・人と仲良くても周りからは疎まれていたというあれ

といった風に、支えてくれる人やプレゼントを貰っておきながら潰れました。
 適性がなかったんじゃない?(適当)

就職前に自分のあり方を自覚しておけという話

 コロナで就職氷河期になっていた時、藁をもすがる思いで選考連続落ちの自分が得ることが出来た内定が2件。

一つは工場の生産管理職
一つは現職の研究開発職

 当然、学部生卒では土台就職が無理であったろう、夢にまで見た研究職に飛びついたわけでございます。

 ここで皆さんに重要なことをお伝えしておきます。

 自分の能力は過大評価せず、適性をしっかり自覚しておけということです。

能力の過大評価はよくある
『テスト前日で勉強足りないけど、なんか行ける気がする』
のあれですね。ありえない錯覚は日常の様々な場所に潜んでいます。私は見事に判断力が欠如していた例です。

ここでいう適正というのは
●自分が考える人間か
●自分が考えない人間か

という物です。

 人の指示に従ってこなしていけばOKで、反復するうちに業務になれて効率化出来るか、自分で業務の計画を立てて筋道立てて物事を遂行できる自立した人間なのか。

 私は使われて考えないでいる方が楽な人間でした。あとから思い返せばですが。

 そこら辺のミスマッチを無くすのが面接のはずなんですけどね、たまに通っちゃうんですよ、こういうのが。

 まあ特にこれ以上深くは考えていないのでこれだけですが、皆さんはもう少し考えて生きましょうね。

書いてもらったファンアート、ずっと気に入ってる

これから

 半年後にVtuberに復帰するつもりではいますが、その頃には製品開発が終わっていたり、環境が激変していたり、私の知り合いのVも消えているだろうと思っています。
 復帰が難しそうならそのまま現実の趣味や交友の拡張に勤しみますし、もしかするとVじゃなくて普通に油絵関係で活動するかもしれませんし。

そこら辺は何も決まってないですね。

てな感じで。
社会って生き辛いんだなっていう書き散らしでした。
合掌。

薬飲んで会社頑張ろうね!w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?