見出し画像

ご自愛?セルフラブ?自己肯定感?


お久しぶりの方も、初めましての方もこんにちは。もよです。
SHElikesに入会してはや1年。去年末から数ヶ月間精神的低迷期を経まして、最近また少しずつコースを受けて復活してきております。
今日はSHElikesとは関係ないのですが「自分を愛すること」について私の悩み?葛藤?的なものを文章に残そうと思います。
これを読んでぜひみなさんのご意見を聞かせていただけたら幸いです。

突然ですが、みなさんは自分のことが好きですか?
私の答えは「???」です。
幼い頃から厳しく育てられたこともあってか、私は物事の「満足値」がイマイチ自分で判断できない性格です。
厳しい運動部に所属していたことも相まってか「もっとできる」「もっと頑張れ」そんな言葉をかけられながら育ってきたので、今の自分を維持することが許されない環境でした。
もちろん周りはそんなつもりで言葉をかけていたわけではありません。
でもいつからか私は
「どこまで頑張れば胸を張って生きてていいんだろう」
そんな風に感じながら生きるようになっていました。

話は変わりますが、私は犬を飼っています。
元野犬の女の子なのですが、生後4ヶ月ほどで捕まり、我が家へやってきました。
なぜ急に犬の話をしたかというと、以前SNSでこんな話を読んだことがあるからです。

犬はなぜ人間より寿命が短いのか、という問いに対してある男の子がこう言いました。「人は生まれてきてから、誰かを愛することや、幸せに生きる方法を覚えるでしょ?でも、犬はその方法を初めから知ってるんだよ、だから長く生きる必要がないんだよ」

この話を読んだ時、私は本当にそうだなぁと思ったんです。
うちの子も放って置かれていたらおそらく殺処分されていた命。でも当の本人はそんなこと気にもせず私に愛されることを当たり前だと思って生きています。そして当たり前のように私を愛してくれます。
うちの子を見るたびに「こんなふうに素直に生きたいなぁ」とよく思うんです。

話は戻りますが、では犬ではない私はどうやって自分を愛せばいいのでしょうか。
その答えはまだ出ていません。
「自分のいいところを探す」とか書いている本を読んだことがあるのですが、「それが見つけられないから困っているのだよ」と思わず本に話しかけたこともあります。笑
他人のいいところってびっくりするくらい見つけられるのに。

誤解のないように言っておきたいのですが今の私は
「めちゃくちゃ落ち込んでいて自分大嫌い」とかでは決してないです!笑
ただ漠然と、何となく、「自分への愛が足りないなぁ」と感じているのです。
なのでこれを読んでくださった方はぜひ何かアドバイスやご意見をいただけると嬉しいです。
かなり支離滅裂な文章なのですが今の私の心内をよく表しているのでこれでOKとします。笑
最後まで読んでくださってありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?