見出し画像

全上映、無事終了!

2023年6月24日~30日、高知県安田町は大心劇場にて『追い風ヨーソロ!』の上映が行われ、全ての日程を恙無く終えることができました。
ご来場くださいました方、本当にありがとうございました!

2022年の夏に高知県安田町、高知市上町にて撮影をさせていただきました。

撮影期間は1週間。時間が無い中でのバタバタした撮影でした。
無いのは時間だけではありません。手弁当による自主制作映画です。お金も無い中でのカツカツした撮影でした。
無いのは時間とお金だけではありません。カメラマンこそ専属で付いていましたが、それ以外のスタッフワークは役者が担当。人手も無い中でのギリギリの撮影でした。

お遍路さんの音声さん
女優も出番以外はスタッフ

無い無い尽くしの製作環境でしたが、ひとつ大きくあったもの。それは高知の方の暖かすぎる応援でした。
県外から来た得体の知れない我々を快く迎え入れてくださいました。奮い立つ声援や高知の美味い食べ物とお酒をそれはたくさんいただきました。物心両面において、支えられました。励まされました。大袈裟でもなんでもなく、この支えがなければどこかで挫折していたでしょう。

今年の夏、上映が始まってからもそれは同じ。
ご覧くださった方から嬉しいお言葉、癒される笑顔を頂戴しました。
作った映画をお手軽に全世界へ向けて配信ができる便利な世の中になりました。それはとても素晴らしいことなのですが、この『追い風ヨーソロ!』は安田町の大心劇場で流すことに意味がある作品です。スクリーンを通した画と、リアルな風景とを合わせて見ていただきたい作品です。それだけに、実際にお会いしたお客さまへの感謝は他の作品においてのそれとは比べ物にならないほど深く大きいのです。

全てのお客さまにありがとうを伝えたい

今後の予定はまだ立ってはおりませんが、また何かしらの形で高知に、安田に帰ってくる機会もあろうかと思います。その際はまたどうぞよろしくお願い申し上げます。

安田町内各地の看板。見つけては大はしゃぎして写真を撮る



◆◆◆

『追い風ヨーソロ!』

【出演者】
大野仁志 我妻美緒 山川竜也 八洲承子 愛海鏡馬 豆電球

【上映日時】
2023年6月24日(土)~6月30日(金) 毎日13時~・19時~
各回、出演者による舞台挨拶・トークショーあり。
※全日程、無事に終了いたしました。

【会場】
大心劇場
〒781-6427 高知県安芸郡安田町内京坊992-1
http://wwwc.pikara.ne.jp/mamedenkyu/

【あらすじ】
1889年、安田村。唐浜では通りすがったお遍路の男に看取られながら、ひとりの女が息を引きとった。そして安田川のほとりでは安田村を離れていた兄弟が偶然の再会を果たしていた。その前に父の仇だと刀をかまえる女が現れた……。

時は流れて現在、安田町。かつての安田村にいた面々と同じ顔をした者たちが集ってくる。他人の空似か、あるいは前世か。交錯する過去との因縁。時を超えて、彼らを包むように風が吹く。

全編高知・安田ロケ、上映は大心劇場による地産地消映画がここに誕生!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?