見出し画像

俗に言う、ピンチはチャンス

余談ですが、最近映画を観れていない。実家に戻り、夜の時間の過ごし方が少し変わったからだと思う。自分の生活ルーティーンを作りあげたいと長年思うも、毎度仕事や周りの生活環境に影響をうけ、いまだに早寝だったり遅寝だったり、生活リズムは整わず。毎日決まった時間からゲームの実況配信する人とか、すごいなって尊敬する。(最近ゼルダの実況にハマってる)

ここから本題↓
私の地元には大手のシネコンや専門店がはいる商業施設はあるけど、地域の人たちが作って運営する施設で文化に触れられるみたいな場所がない。
もう少し具体的にいうなら、「昔からこの映画館が遊び場だった」とか、「週末には家族でこの劇場によく行った」みたいな経験がなくて、こういった経験がある人が羨ましい。

この映画をみてまず一番に思ったのが、こんなレンタルビデオショップがある街に住みたい。そして、私はいつも彼がレンタルショップにいくのを見送って近くの本屋や河原でのんびり待ちながら時間を過ごしていたが、今度は私もついて行こうと思う。

ここから先は

1,099字 / 2画像

¥ 100