やすひこ@ムーブメントコーチ目指して奮闘中

アスレティックトレーナーで、柔道整復師です。 「ムーブメント」って何?という状態から、…

やすひこ@ムーブメントコーチ目指して奮闘中

アスレティックトレーナーで、柔道整復師です。 「ムーブメント」って何?という状態から、学び、習得し、それらを選手やクライアントに還元するまでの 成長過程をお届けします。これからやってくる、 #ムーブメント の波に乗るために!

最近の記事

一般的なリハビリとムーブメントはどう違うのか?

みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーブメントコーチのやすひこです。 治療の現場(診察も)では、 患部しか診てもらえないことも少なくありません。 実際、私が足の指を骨折した時も 患部の診察のみでそれ以外を診るということは一切ありませんでした。 #2022.3.31に骨折したよ #それが悪いというわけではない #リハビリでは患部以外も重要だよ しかし、 患部の治療と共にムーブメントの視点で 全身の動きを見てあげることによって、 患部の治りは断然早まり

    • 毎日コツコツプラクティス7

      みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 さて、 今回は毎日やっている ムーブメントのプラクティスを 紹介します。 毎日やっていると 体の調子がすごぶるいい!! みなさんもぜひやってみてください! それでは、また!

      • 人の体はチームプレーで動いている

        みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーブメントコーチのやすひこです。 人に体を、スポーツのチームに例えることができます。 個人プレーではなく、チームプレーです。 あなたは、 腰が痛いとか、 膝が痛いとか、 股関節が痛いなどの経験はありますか? 一般的には、 腰が痛ければ腰の治療を。 膝が痛ければ膝の治療を。 股関節が痛ければ股関節の治療をします。 #当たり前のことをゆっくり言っているだけです しかし、 人の体はチームプレーで動いている状態です。

        • ムーブメント普及をどう克服するのか?

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーブメントコーチのやすひこです。 新しい製品やサービスは次々と開発されています。 今では当たり前となっているiPhoneも、 発売当初は、当時の女子高生たちもバカにしていたのだとか。 このように世の中に新しいサービスが普及するには、 段階があり、 市場を理解し、戦略をしっかり立てる必要があります。 ムーブメントはイノベーター? 新しい製品やサービスの 市場への普及率を表したマーケティング理論を、 ”イノベーター

        一般的なリハビリとムーブメントはどう違うのか?

          体幹トレーニングとは?

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーブメントコーチのやすひこです。 「体幹トレーニング」という言葉は、 だいぶ広まり、 あなたも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? もしかしたら、 体幹トレーニングやってるよ! という人もいるかも知れませんね。 そこで、 体幹トレーニングをしっかり理解していますか? という問いが生まれてきます。 というのも、 患者さんや選手と話をしていて、 体幹トレーニング = プランク(写真) と思っている人が少なく

          ムーブメントを普及させるための課題とは?

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーブメントコーチのやすひこです。 ぜひやりたい!とはなっていない。。。いくつかムーブメントの記事を見て、 なんとなくムーブメントとはなんなのか?が わかった気がするけど、 ぜひやりたいです!とは正直なっていない。 クライアントさんからすると、 お金を払って、限られた時間をそこに費やして セッションを受けることになる。 そこまでして、 ムーブメントをやりたい!とは、 今までの説明ではならない。 そこまでして、 ム

          ムーブメントを普及させるための課題とは?

          「ムーブメントって何?」という人へ!

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーブメントコーチのやすひこです。 ムーブメントとは・・・ 説明はするけれどうまく伝わらない。 伝わっていないはず。そんな感じがする。 みんなのリアクションを見ればわかる。 それもそのはず。 まだ日本には普及していないし、誰もみたことがない。 ムーブメントに出会って1年近く経過したが、 説明の仕方がいまだにしっくりきていなかった。 過去の自分の記事でも同じようなことを書いている。 念のため、もう一度 日本ムー

          「ムーブメントって何?」という人へ!

          ムーブメントコーチになりました!

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 改めまして、 このたび研修期間を終了し、 日本ムーブメント協会公認コーチになりました。 遊びを通して、 さまざまな気づきを! そして、 みんなで一緒に動ける体を手に入れましょう! 興味ある方は、 直接ご連絡ください! 一緒に遊びましょう! それでは、また!

          ムーブメントコーチになりました!

          ムーブメントマップ一部紹介

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 今回は、 ムーブメントマップについて、 一部ご紹介します。 内容は、 日本ムーブメント協会のインスタの投稿より 引用させていただいております。 日本ムーブメント協会では、 ムーブメントマップを作成し、 技をブレイクダウンして教えてくれます! 難しい技もわかりやすく繋がるように体系化してくれてます! Floor Work 8級 フロントショルダーロール 7級 フロントロール 6級 パ

          アップサイクルの効能

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 今回は、 アップサイクルの効能について、 ご紹介します。 内容は、 日本ムーブメント協会のインスタの投稿より 引用させていただいております。 アップサイクル(好循環サイクル)とは? . ムーブメントとは、身体を使った遊び. この遊びには、 今までやったことのない動きをしてみて 遊ぶということが大切になります. . 今までやらない動きをすることで さまざまな「気づき」が生まれます. その気

          毎日コツコツプラクティス 6

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 さて、 今回は毎日やっている ムーブメントのプラクティスを 紹介します。 毎日やっていると 体の調子がすごぶるいい!! みなさんもぜひやってみてください! それでは、また!

          ムーブメントの効能

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 今回は、 ムーブメントの効能について、 ご紹介します。 内容は、 日本ムーブメント協会のインスタの投稿より 引用させていただいております。 全ての中心にあるのは、「意識(気づき)」 . 意識(気づき)が生まれることで6つの効能 ・Body Control:身体操作 ・Spatial Recognition:空間認識 ・Attention:注意力 ・Creativity:創造性 ・Injur

          ブロックスチャレンジ!

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 さて、 今回は、タイトルにもある通り、 ”ブロックスチャレンジ” を紹介していきます。 1.フィギュアエイトパス ~フィギュアエイトパス~ ●遊び方 ①片手にブロックスを持つ ②最初は親指側に肩を回す ③ブロックスを落とさずに逆の手に渡し、逆の手は小指側から回す 2.ブロックススピン ~ブロックススピン~ ●遊び方 ①両膝を立てて仰向けに寝る ②片足を上げて足の裏にブロックスを置く

          毎日コツコツプラクティス 5

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 さて、 今回は毎日やっている ムーブメントのプラクティスを 紹介します。 毎日やっていると 体の調子がすごぶるいい!! みなさんもぜひやってみてください! それでは、また!

          毎日コツコツプラクティス4

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 さて、 今回は毎日やっている ムーブメントのプラクティスを 紹介します。 毎日やっていると 体の調子がすごぶるいい!! みなさんもぜひやってみてください! それでは、また!

          毎日コツコツプラクティス3

          みなさん、こんにちは。 アスレティックトレーナーで、 ムーバーのやすひこです。 さて、 今回は毎日やっている ムーブメントのプラクティスを 紹介します。 毎日やっていると 体の調子がすごぶるいい!! みなさんもぜひやってみてください! それでは、また!