見出し画像

♯22 宇宙戦隊NOIZ「HIKARI NO SAKI」

本日は宇宙戦隊NOIZ。
(現表記・UCHUSENTAI:NOIZ)
私はこのバンドから多くのモノを得られました。東京に居た頃は何度もLIVEに足を運び暴れてました。私の中での完成系ROCKを常に奏でてくれます。デジタル、ラウド、メロディアスと大きく3つの要素がコミカルに濃縮されていて格好良いんですよね。真夏の暑さを吹き飛ばす勢いあります。

ただ、東京から広島に移住してからV系から離脱していた時期もあり宇宙戦隊NOIZも他のV系バンドも必然的に聞かなくなりました。
しかしギャオに返り咲いた今、再び聞いてます。10月広島に来られるとの事でチケット手に出来たら久しぶりにパトロール(LIVEに参加)に行きたいです。あの頃と今ではノリは違うかな?当時は本当に凄い勢いでした。V系史上最高かなと。(黒夢、SADSは除く)とにかく楽しいバンドです。

ANGEL-TAKA(Vo)のMCは基本的に泣けて笑える。当時は下ネタ満載でしたが今もかな?この記事を書いてる今もバック音楽で流れてますがどの曲も最高です。

1990年代後期より活動され2002年頃より現在のスタイルが確立されていきます。セールス的には他の人気アーティストには劣るが絶頂期の頃は渋谷AX(現在名前変わってたらすみません)でワンマン公演を確か2回してます。自分が追っかけしなくなった2011年以降のLIVEについてはすみませんが把握しておりません。

息の長いバンドです。
人気絶頂の頃にメンバー2人が大人の事情で脱退すると一回り若いメンバーが代わりに2人来ました。確かそれが2008年とかその辺でしたよね?そうなると約15年前の話しかな?
いやはや驚きですね。

まだまだ加速してる途中だと思います。
活動されている限り応援したい気持ちです。今回紹介するのは2018年リリースされたSingleです。これぞ宇宙戦隊NOIZと言う魅力が詰まった展開だと思います。是非チェックしてみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?