マガジンのカバー画像

ジュニアサッカーの育成

12
ジュニアサッカーの育成についてのメモです。
運営しているクリエイター

#ジュニアサッカー

+1

基本のプレー/ フィットネス・ボールテクニック

Mousy
4年前
2

指導者のヴィジョン(4.コーチング方法)

4. コーチング方法 (1) サッカーの基本を忘れない  「ゴールを意識したプレー・ゴールに向か…

Mousy
4年前
7

指導者のヴィジョン(3.コーチングの考え方)

3. コーチングの考え方 (1) 長期的な視野での指導(Vision)  チームで評価するのではなく、個…

Mousy
4年前
4

指導者のヴィジョン(2.指導内容とメニューの組み立て)

2. 指導内容とメニューの組み立て  A. 指導計画の立案   発育発達に合わせた指導計画/ 年間…

Mousy
4年前
3

指導者のヴィジョン(1.指導者の役割)

1. 指導者の役割 (1) サッカーの指導理念を持つこと  ・一貫性のヴィジョン  完成期に花開く…

Mousy
4年前
4

ジュニア育成基本的方針

 サッカーはグラウンドの中に敵と味方が混在している状況でプレーするスポーツであり、ボール…

Mousy
4年前
1

学年別トレーニング達成目標

1年生 「楽しむ」を目標に、ドリブル// ボールタッチ// トラップ等を遊びやゲームの中で 2年生 基礎 = いろいろな種類のドリブル(ダブルタッチはマスターさせたい)、いろいろな足の部分を使ったドリブル// フェイント// いろいろな種類のトラップ、いろいろな足の部分を使ったトラップ 1学期終わりから試合の楽しみを覚えさせて実践で試す。*最初はサッカーをやらなくても、ボールを追いかけて、蹴って、その中から自分たちで工夫する知恵が付けば良い(だから試合は意識して多めに

育成年代の指導プログラム

サッカーの指導をするとき、多くの指導者は3つの疑問を持つと思います。 1. 「何を指導すべき…

Mousy
4年前
3

ジュニアサッカー育成について

「それぞれの年代で目指すこと、やっておくべきことは異なる」 サッカーの育成において、長期…

Mousy
4年前
2