見出し画像

今週の選挙(2023 7.16投票)

 先週はカロリー高めの選挙が10件行われました。
 今週は、カロリー低めの選挙が、1件です。

 どーですか、このバランスの悪さ! ・・・まぁ全国の選挙を見るなんて人が稀なのだから、仕方ないですよね。 と、いうワケで、1件サクッと紹介しましょう。


◎新潟県・妙高市議会議員選挙(定数16/18人)

 現職10人、元職1人、新人7人が立候補し、政党別では公明共産が1人ずつ、地域政党「妙高はね馬クラブ」から2人出ています。
 この地域政党は市政に対し野党側で、2期連続で市長選に候補を立てています(いずれも落選)。 現職の方が2018年、元職の方が2022年に市長選出馬しており今回も2議席確保できるか注目ですが、気になるのは元職の公報が、

(2022年市長選の選挙公報)

 市長選の際は、ご覧のようにキチンとした公報を出していたのが、

(2023年市議選の選挙公報)

 今回の市議選では手書き公報と、一気にクオリティーが下がった点。 もう一方の同党候補は手書きじゃない、キチンとした公報を出しているのに。 ヤル気なくなっちゃったのでしょうか・・・

 それと、共産党は前回2候補が最下位当選とブービー当選でしたが、共倒れの危機を察したのか(それとも高齢で引退しただけなのか)1候補のみの擁立となっています。 前回の2候補の票を足せば充分当選圏内なので大丈夫、だ、と、思いますが・・・


あっという間ですが、以上となります。
候補者の皆様の御健闘をお祈り申し上げます。


メンバーシップ参加者を募集中です
取材費捻出のために御協力をお願い申し上げます



もし宜しければサポートをいただけると大変嬉しいです! いただいたサポートは今後の取材費として使わせていただきます。