見出し画像

クールビズが廃止に!? 制度の発展的解消の行方

だんだん陽気が増して、汗ばむ季節ですね。テレワークではネクタイ不要? 出社するときも、クールビズ。 気楽な時代の6月、ですね、と思っていたら...

な、な、なんと、クールビズ廃止という記事が見つかりました!

いつからクールビズ開始なのか、誰が決めるか問題

クールビズ、みんな賛成なのに、「いつからクールビズ開始なのか問題」は結構複雑でした。当初は「環境省は○○日からスタートと言ってます」みたいな他人任せなアナウンスが横行していました。会社では明確に決めない。ルールなのか、ルールじゃないのか、よくわからない時代がありましたね。

そのうち、会社が「○○日からクールビズです」みたいなアナウンスをして、それを守っていないと、会社の上司から怒られたり。なんで、クールビズごときで、怒られないといけないの?という時期もありました。

誰かが決めると、それをかたくなに守ろうとする人。自分では決めない人。色々、入り混じって複雑になっていました。かなり思考停止しちゃってますよね。

環境省も面倒になってきた?

環境省もたぶん、色々問い合わせがあって、面倒になったんだと思います。小泉さんが環境省大臣になってから、個人が自由に決めて良いことになっていたそうです。

一人一人がネクタイを締めるかどうか、そういったことというのは、まさに一人一人が決めていくことも同時に大事ではないでしょうか。

環境省 小泉大臣記者会見録(令和2年3月31日(火))
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0331.html

環境省では皆さんも御存じのとおり、私が就任して以来、一人一人のパフォーマンスの向上を図るため、期間を定めず、職員それぞれの判断で働きやすい服装での勤務を奨励しています。
もう既に報道では、環境省では期間を定めずという報道が出てから、この前本会議場に行ったら何人かの先輩議員たちから、「小泉さんいいね、1年中しなくて済むようになるといいんだけどな」、そういう声もありました。

環境省 小泉大臣記者会見録(令和2年4月21日(火))
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0421.html

去年(2020年春)から、実はクールビズの期間は事実上なくなっていたということですね。知ってましたか?

公的機関では、いまだにネクタイしているような気が...

でも、去年も今年も、公的機関ではネクタイしていますよね。誰の指示なんでしょう?

誰かが、「イヤ、ネクタイしないとダメでしょう!」と言っているんですかね。指示した人の責任は重大ですね。なんたって、生産性を下げてでも体裁を気にするという価値観ですから。とても、信じられません。

「大人なんだから、自分で決めてね!」と言われると困る人は?

一方で、「ネクタイするかどうかは、自分で決めてね!」と言われて困る人は誰でしょう?

周りの様子をうかがって、合わせるように動くんでしょうか。

私は困りませんけど。指示されるとイヤだな、と思うだけです。

クールビズは継続でも、開始時期は決めない方針に変わりました!

クールビズのキャンペーンは今も継続しています。
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/coolbiz/

開始・終了時期を政府が示すことはなくなりました。というだけです。

各自、考えて、ベストな働き方を選択しましょう。


この記事を書いたのは、
もうそうビズ企画 代表 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?