見出し画像

息子(中学生男子)との距離感

息子の中間テストが終わった日の夜。先生から電話がきた。

「あのう、、息子さん、課題の提出物が出てないんですが。フォローいただけますか。このようなご連絡をしてすみません」

、、、おお、、、

先生ってこういう時謝るんだ、、なんか小学校までと違うな、、とかいろいろ思いつつ、ご連絡ありがとうございます息子に確認します、と伝えて電話を切った。本人に聞いてみると、

「やんなきゃいけないのはわかってたけど、やる気が起きなかった」

、、、おお、、、

私はどうやら言い過ぎてしまう性格のようで、息子からは「今やろうと思ったときに言われるとやる気が出ないんだ!かーちゃん何も言わないで!」と散々言われていたので、今回の中間テストでは喉まで出かかった言葉を飲み込みまくって、声かけは多くて一日一回までと心がけていた。

だけど、やっぱりもっとフォローしなきゃいけなかったのかな? でも母親が言わないとやれない子になっちゃったら困るし、、

悶々としながら勉強部屋にいってみると、そこら中プリントだらけ、、ぐちゃぐちゃになって散らばってる。全然整理できてないじゃん、、小学生低学年の素直な時代に、もっとちゃんと整理整頓教えておけばよかった、、。

まず何の課題の提出が必要だったのか確認すると、曖昧な答え。落ちているプリントを一つずつ確認していったら、なにやら9月末までに提出!とかかれたプリントや、課題の範囲がかかれたプリントがくしゃくしゃ状態で見つかった。

オーノー、、、

「やる気が起きないっていうからかーちゃん今回はほとんど言いませんでしたけど? 言わないといつもよりやる気でなくて悪くなるわけ? やる気がおきないんだ、やる時間がないんだ、と言ってるけど毎日動画やゲームや友達とのラインを優先しているせいでは? Z世代だしそういう活動が大事だということもわかるけど、そういうのはせめてやることやってからやろうや、、!!」

我慢していた半月分の小言が出るわ出るわ。。自分でも引くほどしゃべり倒し、所謂大人の指導をしてしまう私。

あー 私ってつまんない大人になったな、、。でも課題を期限まできっちり提出することとか、やるときゃやることの大事さもわかってほしい。でもでもこういう言い方じゃ多分響かないどころかむしろ聞く耳もたなくなっちゃうんじゃないかな、、

言ったそばからぐるぐるぐるぐる考えが回る、、


いま息子は年齢的にも中二病や反抗期直前というところ。うーんこれからどうやって接していけばいいだろうか。、、考えは尽きない。