〔登録販売者の勉強日記④〕 こんにちは、本日もお疲れ様です。 登録販売者の勉強日記振り返り④でございます。 さて、本題に入る前に、 ひとつ思い出したことがあります。 子供の頃、夕食後のダイニングテーブルで、母がよく勉強していました。 「大人なのに勉強すると?」 って思ってました。 母はむかし公務員で、部署移動するたびに勉強し直してました。引き継ぎなどはほとんどなかったそう。 働くお母さんが自慢だったけど、勉強するお母さんもなんか自慢でした。 わたしは、勉強しない子ど
#散歩日記 わたしの中で、ものをよく考えるひとは散歩を好むひとである、という思いがある。 この世でいちばん好きな作家、森博嗣の小説に出てくる犀川先生は歩きながら思考し犯人に近づいていた。 物語のなかの人物以外でも、 養老孟司さんを特集番組で見たとき、散歩していらしたし、 歴史上の人物だと福沢諭吉もよく散歩していたらしい。 散歩をするとき、美しい景色をみたり、秋の風を感じたり、通りすがりのワンコを愛でたりとか、いろいろ楽しみはあるけど、それ以外に自分と向き合える稀有な時間
《業務改善日記①》 こんばんは、本日もお疲れさまです。 残業がきついって、どこの職場にもある悩みだと思うけど、実際自分の身に降りかかってくると深刻だ。 今度、業務改善命令が出るらしい。 残業する人は、能力がないとみなされ、昇給できない。 残業代は出るけど、その分ボーナスの査定でマイナス評価となり、減額される。 というもの。 現代風の能力主義と言えばカッコいいが、そんなに単純なものじゃない。 わたしの職場は薬局で、医療サービスを提供しているわけだから、仕事が忙しいかどう
#うちの積読を紹介する いつも通勤リュックに2冊は入れて、昼休み読も〜とか思っても、開かずに帰宅。の毎日。 休みの日はだらだらスマホいじる。 そして、積む。 しばらくしたら、母に片付けられる。 そして忘れる。 また、買い込む。 いやいや、これじゃいかん。 てなわけで、紹介します。 積読、3パターンあります。 ①仕事で役立ちそう系 ②大人の健康系 ③書くこと系 リアル書店が好きなんです。思いもよらない本と出会えるので。 本棚にずらーっとあるのを見てると欲しくなるの
新しく手に入れたシャープペン、2日目に芯が出んくなった。。。ああ1750円! 諦めきれず、いろいろいじってたら出た! ペン先が少しゆがんでたみたい。 繊細なのね
〔登録販売者の勉強日記③〕 こんばんは、本日もお疲れさまです。 登録販売者試験勉強日記(振り返り)③でございます。 ある日、本屋さんをぶらぶらパトロールしていた時のことです。 もともと文房具好きで、ノート術とか手帳術の特集とかよく読んでました。 昔図書館で、中学生の子供に勉強習慣をつけてもらう手帳術の本読んだことあったっけ。 で、ふと思いつき中高生向きのコーナーに行ってみたんです。 そこで出会いました! 『東大勉強法』西岡壱誠 著 いや、東大を受験するわけじゃな
読書日記① 『生きのびるための事務』 坂口恭平/道草晴子 この黄色い表紙、ずっと気になってた。 坂口恭平さんは、同郷で、年齢も近い。(近いことにする)別の本を読んだこともある。 本屋さんでなんどか手に取り、もどすというのを繰り返した。 過去の経験から、読みきれるのかな? と躊躇したからだ。 ただしくは、わたしが理解できるのかな?と思ったから。 結論。 面白かった。 理解は追いついてないかもしれないけど。 登場するジムさんは、基本無表情、いや、笑顔、でもないか、、 なん
(新人ちゃん教育日記①) こんばんは、本日もお疲れさまです。 教育といつつ、採用前の話からスタートです。 事務さんに欠員がでましたのでひとり採用することになりました。 最初、採用の面接には、わたしは参加していませんでした。呼ばれなかったからです。 ん? なんか知らんうちに面接はじまってる? どんな人が応募しているのか、 どんな人が面接に残ってるのか、 なんの情報もなし。 紹介とか、挨拶もなし。 なんだったら、わたしが休みの日に面接の予定を入れている??? 一応事
〔登録販売者の勉強日記②〕 こんばんは、本日もお疲れさまです。 登録販売者試験に向けた勉強日記(振り返り)②でございます。 さて、始めよう。 と決めて、まず本を買いました。 ユーキャンの登録販売者速習テキストっていう、猫の表紙のヤツです。 しかし、ちゃんと勉強するのはン10年ぶり。 勉強の仕方がわからない(汗) 本を最初から読んでみるけど、さっぱりわからない。頭に入らない。 とりあえず、インデックスを各章ごとにつけて(こういう作業大好き)、ノートにまとめつつ、マー
こんばんは、本日もお疲れさまです。 きょうの振り返りではなく、昨日でした。 前準備をあまり意識せず、当日を迎えたのですが、まず 「うわっ、処方箋のフォーマットが変わってる!」 わかってたのに、なんか新鮮。 のんきなことを考えてました。 レセコンとPOSレジはアップデートしたからまあ、大丈夫でしょう。。。 さて、一日終えての感想は、 ・・・なんだか疲れました・・・ 原因は、管理薬剤師がまえもって動線を決めておかなかった。 この一点につきます。 まず、患者さんに選定療養
去年、登録販売者の試験を受けました。 初挑戦です。 現在、薬局勤務ですが、OTCの扱いはそんなにありません。 なぜ、受験しようと思ったかというと ①登録販売者手当がもらえるから。 ②白衣が着られるから。 ③定年後の再就職を考えて。 不真面目ですが。 それでも無事合格しました! やったーぱちぱち。←自画自賛。 受験料いちまんすうせんえん。 かかりますから、一発合格したかったのです。 それに、受験生なんと800人弱もいるんです。あんなたくさんの人の中で緊張しながら試験を受
最近、暇である。 いや、仕事はちゃんとあるし、家事もしてるし、さらには登録販売者の試験を受けるべく勉強しているので、暇なわけはないのだが、就業時間中に手持ち無沙汰を感じることがある。 私が住んでいる地域は、インフルエンザはそれほど流行していなくて、コロナの患者さんもほとんどいない。 落ち着いてきているためだろうか。気が緩んだためだろうか、事務さんの入力ミスが多発してきた。 暇なんだけど、気忙しいという変なことになってきた。 間違いには反省をする。しかし、なかには理不尽なもの