マガジンのカバー画像

\kindle書籍レビュー【note編】/

309
主にKindle書籍のレビューします!
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

\ シャワー好きなKindle作家 / 本書の中でミツさんが僕につけてくれたキャッチフレーズです。自分では中々わからない『強み』に気づかせてくれます。【あなたにしかない武器】は何なのか?を教えてくれる本です! https://t.co/jrNFuSy9Z0

\ 人に紹介したくなる本 / ヒラノさん編集の渾身の1冊。タイトルに刺さる人にぜひ届いて欲しい。著者 が本田健さんと出会って、自分のやりたいことに目覚めていく過程は物語としても惹つけられる。巻末付録のやりたい事がわかる質問も超有益 https://t.co/8VodzeKE2O

\公認心理師が認めたKindle出版/ 6つのメリットを実体験をもとに、心理学、科学的にアプローチ。・自己決定・心理的安全性・帰属のエラー・技術 精神の成長・時間の大切さ・カラーバス効果が解説されています! https://t.co/k13LBDCt5K

\ マーケティングの名著 /ビジネスのおすすめ本の上位に必ず入っている理由が理解できた。1.返報性 2.一貫性 3.社会的証明 4.好意 5.権威 6.希少性 という超有名なマーケティング用語は本書がもとになっている。 https://t.co/jpeRKJki6f

\ ストレスの価値観が変わった/ 面白い、カップ麺とストレスの説明がこんなにも相性がいいなんて笑 看護師の視点から【予防ストレス】というのも新しい発見。 視点を変えるだけで、こんなにも意識が変わるのかと驚きました! https://amzn.to/32Hozf1

\ すべて読みます! /【画期的なKindleおすすめシリーズ】読んだことない本も何冊かありました!各作家のオススメってハズレがないので選出の視点が面白い!探し出す手間が一気に省けるのが本書の最大の魅力。全て拝読させて頂きます! https://t.co/rAMC86eovC

\ 心底拡散したい本 /3組に1組が離婚の危機に瀕してる日本。原因の1つに産後の育児問題があると思います。男性には絶対読んで欲しい。刺さりまくりますよ!『子ども"と"一緒に笑顔になるために』自分に何ができるか、考えさせられました! https://amzn.to/3eqxbcQ

\ 飼いたいって始めて思えた / ワンコってこんなに可愛いのか!【家族と一緒】とは聞いていたけど、飼ってみたいと思うエピソードがありすぎた!家族間を「繋いでくれる存在」。素晴らしすぎる!ペット好きの人の気持ちが初めて理解できました! https://t.co/hzOczER210

\これを読まずに年を越せるか/ 【1000冊以上の読書エッセンスが凝縮されてるシリーズ3弾】コロナ以降明確に世界は変わった、そう気づかせてくれる1冊。どう進むべきかを様々な文献を元に解き明かしてくれます。自分だけの武器をもとう! https://t.co/mIW1XFrefo

\ 車輪を止めるな!/という古代ローマの教えを問いた仙人の言葉が1番印象的でした。『初めは小さい成果でも、少しずつ雪だるま式に大きくなっていく』著者がこの本で最も大切だと思っていることの1つだと感じました。僕はこの教えを実践していきます!

\ こんな本を待っていた/日本の離婚率は3組に1組と言われている。明らかに高すぎる!誰もが『幸せになりたい』理想と現実の気持ちの間にジレンマを抱えている。そんなジレンマを解決するために生まれた本書。解決のリンク先も貼ってあって心強い https://t.co/28rhV5CWEO

\ これは読んだ方がいい! / 【勘違いでしたの嵐】 今まで読んできた育児の知識は何だったんだというレベルです。トイトレで絶対叱ってはいけない理由に心底納得です。特典のサポートも神レベル!子育て経験者必読の本! https://t.co/xjDxxm75ix

\ 著者の脳内を覗ける本 / 在籍数100名以上『チートライティング講座』の創設者 奥田裕之さんが、講座内で発信した内容をまとめたもの。著者の本音、ライティングへの想いがここまで暴露されている本は他にないです。マインドが身につきます https://t.co/acjzMDcOf6

\ 弓道を見る視点が変わります /国体出場9回、優勝2回・入賞多数。全日本選手権出場経験、数回の著者が書いた弓道の指南書。選手生命を剥奪するほどの弓道特有のけがと、その克服法について書かれている。弓道の世界がグッと身近になりました! https://t.co/YL7vzG1jGi