マガジンのカバー画像

つぶやき!

484
いいね!と思ったことを「つぶやいて」いきます!
運営しているクリエイター

#読書

\有料書籍が1日3冊売れた/文章書くのが苦手だった僕にとっては全ては耳読書のお陰。その道に精通するには10000時間が必要と言われています。耳読書で【活字のシャワーを浴びましょう!】文章力のUPにも近道!有名作家に読書嫌いはいない https://t.co/b3n2TxtEwm

\ 読書はアウトプットが9割 /

【読書好きは読まなきゃ損!】 この本は次のような方におすすめ! ・読書に興味がある方 ・読書をアウトプットしたい方 ・読書で収益化したい方 ・副業に興味がある方 ・一生使えるスキルが欲しい方 ・0→1突破したい方 ・本業1本に不安がある方 ・好きや得意で稼ぎたい方etc. です。 こんにちは、Kindle評論家 やまと申します。 Kindle作家したり、耳読書で 300冊のKindleレビューしたり、 交代浴シャワーで日常的に 『ととのう』ことを推奨

\ 読書好きに愛される1冊 / 【読書好きな人に1人1人薦めていきたい】 読んだ後もワクワクが止まらない!『アウトプットこそが最大のインプットである』読書好きが高じてKindle作家として活躍する2人の"充実感"が余すことなく伝わるhttps://amzn.to/3ETEuEp

\これを読まずに年を越せるか/ 【1000冊以上の読書エッセンスが凝縮されてるシリーズ3弾】コロナ以降明確に世界は変わった、そう気づかせてくれる1冊。どう進むべきかを様々な文献を元に解き明かしてくれます。自分だけの武器をもとう! https://t.co/mIW1XFrefo

\ 1000冊の読書がこの本に / 【幸せの教科書~タイムマネジメント編~】こんなにコスパの良い1冊はない。1000冊以上読書した著者のエッセンスが学べますよ!自身が実践の中から選んだおすすめの「時間術」なので、ハズレがありません。 https://amzn.to/3s0XtKM

\ すごい本に出逢えました / 読書ゼロから3年間で1000冊以上を読んだ著者 。これまでの読書を1冊にまとめたのが『幸せの教科書』です!1000冊読むより、まずは本書を手に入れて、3年分のエッセンスを吸収しちゃいましょう! https://t.co/XcJ29Ci2Ie

\耳読書は文章力にも効く/ 耳読書を通して「あの作家さんの表現力を取り入れたいな」とアイディアが浮かぶ事がふえてきました。文章力は読書の数に比例すると、先日あるクリエイターさんが言っていました。著名作家に本嫌いも存在しないと。耳読書は文章力にもおすすめです!おはよう!

\医者も認めたサウナのメリット/医者が解説することで、温めて冷やすという温冷交代がいかに自律神経に効くかを知ることが出きる。サウナ好きは仕事ができる。女性の方がサウナの恩恵を大きく受けるなど、サウナの魅力が凝縮されていて、楽しめます。 https://t.co/UopGSJIYqx

\ 死生観が変わる本 /【人生 100 年時代 】は世界の共通言語だと再認識出来ました【濃く幸せな人生のために何が出来るか】に科学がどこまで答えを出せているかがわかる1冊【老化は病気である】という価値観を受入れ【死生観】が変わりました!https://t.co/S6JSaUUUCP

【名古屋の枝豆くん】まさみんさんの書籍、読ませて頂きました!めっちゃ読書されていて凄いです!僕は【 師匠は読書で見つけなさい 】というフレーズが大好きです!一線で活躍されている方のヨコ付き合いや、考え方を学ばさせて頂きました!https://t.co/x75UAp3ltP

\ 文章が苦手をなくす本 / 【箇条書き文章法】革命的! これを読んで文章が好きになる 人は増える 「伝えるために書く」は超本質的 目から鱗! 文章が苦手だった著者 を一変させた【箇条書き文章法】 読めば何かが変わります! https://t.co/xjujJjDGI0

\ 嬉しい 耳読書 レビュー /

ありがたい 耳読書のレビューを紹介させていただきます! 皆さん、ありがとうございます!

\コンプレックスは武器になる/ ❶友達がいなかったから 人気者になる夢を持てた ❷兄との比較が嫌だったから 喋るという強みに気づけた ❸全く認められない幼少期だった から人を認める大切さに気づけた https://amzn.to/3leJfm6

\おすすめ!無料5大特典付き!/ ❶ 無料5大特典が実践的で  おすすめ!出版手続き時に  毎回お世話になっています! ❷ 出版までの流れがよくわかる! ❸ Kindle飯シリーズ第1段は外せない! https://amzn.to/2Wk8KrP