マガジンのカバー画像

つぶやき!

484
いいね!と思ったことを「つぶやいて」いきます!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

嬉しい😆 Amazon 売れ筋ランキング(無料) 家庭医学・健康ジャンルで   “1位になれました”📖✨ 無料キャンペーンは19日17時まで‼️ amzn.to/3tgPMxb #Kindleやろうぜ #Kindle #Kindle出版 #おは戦30222fg

Kindle出版経験のある人には、けっこうな有益情報📖 実践はまだしていないけど、“稼げるような気”になれます! 一読の価値あり✌️ https://amzn.to/3tEiOXY

もう最高📖✨ デパートの屋上等で、ウルトラマンなどのヒーロー戦隊として働く、スーツアクターという職業のお話。 男性役のウルトラマンに著者 女性が抜擢されたことから、ドタバタ劇が始まる🤣 スーツアクターという職業がわかる! https://amzn.to/3c9MXII

言語聴覚士である飛立さんが、音声配信のメリットについて語った📖 言葉を失ってしまった方のリハビリ経験から、“声の大切さ”が語られている 音声配信を心底楽しんでいる気持ちが伝わってくる🎙 飛立さんをきっかけに配信する人が増えそう😆 https://amzn.to/39wB3GZ

ギターの弾き語り第2段! コブクロは1番好きなアーティスト🎙 初めて生で観たのは早稲田の学祭で招待ライブをしてた時。 黒田さんの声量がハンパなく、100mは離れてた自分のところにまでドシドシと声が響いてました😆 https://stand.fm/episodes/6063a380b5b866743b09ddb5

リビング、寝室、外出時、会社、携帯用と5つの点鼻薬を常備していた 「アレルギー性鼻炎」の著書が、“グルテンフリー”によって完治した話。 6歳の息子のアレルギーが治った体験記等実話満載! 花粉、アレルギー で困っている人にオススメ! https://amzn.to/39rIXRT

ようすけさんの、 Kindle『出版アイディア』のアイディア分析をしていたら、 過去にハマっていた“ギターの弾き語り”を思い出しました。 約10年ぶりにギターを弾きました♪ 後半、指は痛いしノドは痛いし大変🤣 https://stand.fm/episodes/606324f04580c3555c72c69f

親子ラジオ(スタンドFM)めっちゃいい🎙✨ 文中の子どもの音声が可愛くて、全放送聴いてしまった🎵 「ダウンロード数227 レビュー数29!」 そりぁ人気な本だ! https://amzn.to/3dh7YjW

ないと|note研究家 さん のclubhouseで紹介した『耳読のすすめ』です。 設定すれば電子書籍が無料で音声化されます これで日々3冊前後のKindle書籍のレビューが可能になりました! (既読KENPにも貢献してます) https://amzn.to/3wecZCo

Kindle出版2作目の注文数が51冊になりました📖✨レビューが3件も頂けて、幸せ😭 初収益が少なすぎて自暴自棄になりかけたこと、ゼロイチは突破して手応えを掴んだこと、出版できた3つのこつをぶっちゃけました😆4/2まで無料! amzn.to/3ryVKIu

5/31までに10冊出版を目指そうと思います! 3作目4/8 4作目4/17 5作目4/24 6作目5/1 7作目5/8 8作目5/15 9作目5/22 10作目5/29 期間限定で注力していきますので、まずは1冊、Kindle出版に興味ある方はぜひ一緒に、がんばりましょう

25年の元うつ病患者として、こういう先生がもっと増えてくれるよう願います! 精神科医らしくない ぶっちゃけトークに大共感です😆 “薬に頼らない不眠症 改善”、 睡眠で悩んでいる方に超おすすめです📖✨ https://amzn.to/3dfX1zf

25年の うつ人生は“ふくらはぎシャワー”で完治しました❗️ けいさんの腎臓移植 ”免疫抑制剤 副作用地獄”から抜け出したのは“グルテンフリー”でした❗️ 共通しているのは、2人とも 「薬では治らなかった」ということ。 https://amzn.to/3cxnSaF

のみやさんの本を読むと、いつも何かしらの気づきを得られて行動が変わる! 今回のみやさんに背中を押してもらったこと。「具体的な目標と数値」 やまもKindle出版まずは10冊を目指します!明日までに期日を決める✨ https://amzn.to/2PEqQB8