見出し画像

level55! 百名山⛰️武尊山、剣ヶ峰山を制覇!

2024.06.08

2週間ぶりの登山でした。

今回は、群馬県にある<武尊山>です。

読めますか?武尊山

このような漢字を使って

<ほたかさん>

と読むんですよ。

読めないですよね?💦 


さて。駐車場到着は8時15分近くでしたが、満車でした。滑り込みセーフで軽自動車だから停められた感じです。


こちらの向かい側にも簡単な駐車場ありますが、そちらもすでに満車で路駐状態でした。

武尊神社側から登る方は、駐車場へは7時台には停めるつもりで出発することをお勧めします。


駐車場にはトイレあります。

一箇所につき、一日100回までしか利用ができませんと書いてありました。お水の関係なのでしょうか。


今回の軌跡です。



今回は、ペースはゆっくり目です。トータルで27.きついのコースでした。

実は今回、体調不良だったのですが、武尊山に登りたくて参加してしまいました。

結果、下山まで皆と共にできたからよかったものの、途中ココヘリの利用🚁本気で考えながら登山していました。

ココヘリについての詳細は、また別な記事に残しますね。


ネットが主流になった今ですが、ちゃんと登山計画はどこかしらでは出しましょうね。


まず最初に現れるのが

武尊神社
簡単にお参りしてから出発です。



今回は体調不良で写真は少なめです。



分岐まではなだらかな道が続きます。
割と歩きやすいです。

ここが分岐


ここからスタートって感じの道でした。今回は左側から回ります。

足場はあまりよくなく、歩きにくい場所もありますが、比較的なだらかな登り坂もあるので、途中までは体調が悪くなければサクサク行けちゃう道でした。

ただ、今回はダメでしたが。

途中、避難小屋があります。
上からみると全然小屋っぽくないので、拍子抜けしてしまうかも

近くで見るとこんな感じ
中は湿気と埃とで臭いがすごいようです

トイレに行きたい方はこちらでこっそり行けます



事前情報で、鎖場がある、とのこと。
ちょっとビビってましたが

あーこれは…

ドーンっ


急角度過ぎて毎回見るたびに焦る。

そして何箇所かあります。

こちらはロープです。
足をどこに乗せるの?どう登るの?状態でした。

さらに続きますよ

こちらもロープ 
右も左も登りにくい


結構腕の力で登らないとダメな部分もあり、腕力必要でした


鎖場最後の難関はこちら

これは怖い

上りだからいいけれど、これをくだるとなると、私は厳しいかも…


ようやく鎖場を全て終了し、ラストスパートで歩きます。


13時過ぎ
ようやく登頂です。


武尊山
2158mです。
天気は曇り
雲が多い
眺めはまあまあ

ご飯を食べて、更に縦走し、剣ヶ峰山へと向かいます


これから歩く尾根の道がよく見えます
気持ちがいいです。
結構急な登り坂です。
景色はいいです


2020m

剣ヶ峰山へ到着

分岐まで戻り、くだりです



が、

下り道はかなり急斜面です

何度も粘土質の足元にやられてしまい、滑りまくりです

疲れているところにあの足元
そして集中が切れているところにあの長い岩の多いくだりメンタルやられますね


なんとか降りたところに、

恵の水
最高に気持ちよかった
靴裏とポールと手を洗い
リフレッシュ



ラストスパートで気合いでおり、
分岐まで戻ればもうあとはゆっくり道


無事下山し、武尊神社に本日のお礼を伝え、終了でした。


おまけに



残ってます
西からの登山だったので、剣ヶ峰山へと行く途中に遭遇です
東から登る方は山頂付近で遭遇します


6月なので
花は結構咲いてましたよ


先日筑波山トレーニングをしたときに、
百名山タオルを購入したので、
今後百名山に登る時は
こちらを使って写真を撮ろうかなとおもい出しその記念の一枚笑




今回の登山は体調不良でなかなか苦しい登山でしたが

どうにかココヘリを利用することもなく行けました

体調管理も
登山には必要なこと


次回は今月末?かな


もう一箇所大きい山を登る予定です


また次回、お楽しみに🎵



いつも見てくれたり、
スキをつけてくれたり、
コメントをくれたりと、
ありがとうございます。


これからも、登山記録をしていきますので、
お付き合いください⛰️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?