目標に対する考え方(ヒントは4つ)

2021/11/05投稿 2023/07/01更新

この動画は比較的若い世代に向けて作られたものです。

「目標を持て」と言われ、うんざりしたり、何を目標にすればよいか分からないなど、悩むことって本当に多いですよね。私もそうでした。

目標はどうしてもテーマが大きくなりがち(大きな目標を設定しがち)
ですので、もう少し身近に感じられるような戦略的な部分であったり、

継続は力
石の上にも三年
桃栗三年柿八年
1,000時間の法則

など、これだけの言葉に例えられるほど、何かを会得するには時間がかかることを前提に、焦ることなくおおらかな気持ちでいることの精神的な部分であったり、

人間の5大欲求の中でも「自己実現」は最も高度なレベルであることなど、マズローの5段階欲求の例を用いて簡単に説明もしています。目標があるなんて凄い事。と、自信を持っていただければと思います。

是非、参考にしていただき、取り入れていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。読んでくださる方がいる限り、記事を書き続けていきたいと思っております。