見出し画像

還暦のわしがインドに呼ばれて来たんだけど vol.3

〜ハノイ乗り継ぎからインド入国

ハノイの乗り換えでも
俺のバッグ再検査

パンツの祟りか!

いまから4時間ここでいい子に
しとかないといけない

仕方ないから頑張って
アオザイのちゃんねーの
盗撮しとこっと♪

デリー行きのエリアで待っていると
流石にインドの人が増えて来た
ターバンを巻いたシーク教の人、黄色い布をまとったヒンドゥ教の
お坊さん
そして、オレの前にはローラをいい感じでぽってりしたような女の子が
大きめの布のバッグを膝に置き、枕にして寝込んでる
まだ、4時間はあるからねぇ
良かったらおじさんが起こしてあげようか?

などと妄想したら、腹減って来た
飛行機に乗ったら機内食が出るんだろうけど
せっかくベトナムに来たんだからフォー食わないとね
トランジットといえども本場のフォーは違うよね
お好み焼きは広島で食べないとホンマもんじゃない
のと一緒だね

ほー
牛肉のフォーか。インドにいったら牛肉食えなくなるし
一択だな
「牛のフォーよろしく」
「あいよ。11USドル」
「へ?」
フォー1600円ですと!

なにがおきたんだ。160円の間違いではないか
広島の愛想はひどいがめっちゃかわいい女の子が
いるベトナム料理屋でも760円くらいだぞ!
(またあの虫ケラを見る目で見られたい)
なんてことだ
日本大丈夫か?でも、おいしい。確かにうまい。
ミントがいい味出してる。インドに行く前に
デトックスだな。

そして、定刻に搭乗
座席はいつも通路側にしている。もちろんおしっこにいくとき
寝てるの起こすのやだから
今回も3人席の通路側。隣はインド人のにいちゃんとばあちゃん。
ポー〜ん
シートベルトを外していいよのサインがつくといきなりにいちゃん
が動きだした
「前に家族がいるんで、その横に席をかえろ」
黄色いアオザイがぱっつんぱっつんのCAは無理難題になれているのか
笑顔で2人を前に連れてった
ええのん?
ありなん?

まあ、これで3人席は独り占め。横になって寝よっと。
ガシャガシャ。
「何飲む?」
おお、もちろん命の水ビールでしょう。インドでは酒
飲まないしね。

クゥー。たまらん。あとで赤ワインももらっちゃお。
ガチャガチャ
めしだ。はやいぞ。まあ、フォーのショックはあるが、最後の肉料理。
フィッシュオワーミートなやつね。
ミート。イメトレもオッケーだ。

来たよ。青いアオザイのかわいいおねえさん
「ベジタリアンにします?それともベジタリアン以外で?」
そうくるのね。インドではベジタリアンなんだよね。
もちろん。お肉。あたまの大盛りで。

「じゃあベジタリアン以外で」
「すみません。ベジタリアン以外はありません」

え?そなん?
ないのねお肉。。。


意外と美味しいベジタリアン


美味しいじゃん
ベジタリアン。これは心がやすらぐぞ。やっちゃえベトナム航空♪

前に座っている3人のインド人の女性
「わたしのパンは?」
CA
「はい?」
「だからわたしのパンよ。もう食べたからちょうだいよ」

その隣の女性
「わたしは白米だけちょうだい」
「白米だけというのはありません」
「じゃあ、新しいのと変えてよ(もちろんほとんど食ってる)」

そうして
混沌が始まった
そんなこんなで
インド入国

そして待ち構えていたのがぁ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?