見出し画像

有賀さんの3000日スープを10日間作ってみました

文響社さんの中の方が始められた、有賀さんの新刊「3000日以上、毎日スープを作り続けた有賀さんのがんばらないのにおいしいスープ」の中のスープを30日間作り続けるという企画に、勝手に乗っかっております。とりあえず、発売から10日間、10種類のスープを作ってみた感想などを書きたいと思います。

1日目:にんじんとサラダチキンのスープ

画像1とにかく、蒸し煮したにんじんの甘さがたまらないスープ。売ってるサラダチキンは夫が苦手なので、アイラップで自家製したサラダチキンをたっぷり入れました。有賀さんのスープは野菜のおいしさを感じられるところと再確認。こちら、ホットクックで蒸し煮した後、スープモードで10分で完成。

2日目:豆腐と豆苗、しらすのスープ

画像2我が家的にかなりのヒットでした!豆苗の味の濃さとしらすからでるだし、そして、豆腐のやさしさ。しかも、10分もかからず作れるお手軽感!小鍋仕立てにして、日本酒のお供にぴったりなのではないでしょうか?こちらは、お昼に少しのご飯と一緒にスープジャーに入れておじや風に食べてもおいしかったです。しらすからさらに旨味がでます!

画像3

3日目:豆乳とわかめのクリーミーみそポタージュ

画像4こちら、休日の朝にとても助かるレンチンスープ。豆乳と味噌が合う!思わず、ビールを出してきてしまいました。わかめ大好きなので、わかめ増量で。わずか5分でできる、本当にお手軽スープです。豆乳がクリーミー。

4日目:ミートソースでブロッコリースープ

画像5「朝10分でできるスープ弁当」でミートソース缶ミネストローネを作るようになってから、ミートソース缶が我が家には常備されております。冷蔵庫のハンパ野菜も一緒に入れて、ミートソース缶で煮込めば、なんともおいしいミネストローネに。POINTに書いてあった「パンにひたして食べる」のを実践したのですがおいしい!ガーリックトーストをひたして食べるのがおすすめです!こちら、ホットクックで蒸し煮して、スープモードで5分で完成。

5日目:白菜と豚小間のピリ辛みそ汁

画像6このスープはめちゃめちゃご飯に合います!夫、朝からご飯おかわり!こちらも、小鍋仕立てにして、晩酌のお供にしたいスープ。冷蔵庫に余らせがちな白菜がもりもり食べられるスープです。「大きい鍋でまた作って欲しいな」と夫からリクエストきました。こちらお鍋で15分で完成です。

6日目:チキンとにんじん、キャベツのポトフ

画像7塩鶏を家に常備しておくことを誓いたくなるスープ。本当に、コンソメも何も入っていないのに、スープがおいしい!こちら、ホットクックのスープモードで20分。にんじんやわらか、鶏、ホロホロ。そして、このスープを吸ったご飯を食べたくて、ご飯と一緒に卵でとじてスープジャーへ。おいしい!

画像8

7日目:焦がしひき肉ともやしのスープ

画像9しょうがと少し焦がしたひき肉のうまみで塩は本当に少しでもすごくおいしい!フライパン一つでお手軽にできるのに、しっかりとおかずになるスープです。これは9分で作れました!夜ご飯にありがたい!2人でもやし一袋ぺろりと食べられます。黒胡椒、多めにふったのが好みの味でした。

8日目:シンプル豚汁

画像10大根1本使おう企画で作った豚汁は、長ねぎと大根と豚肉というシンプルなのに、ほっこり。そして、大根の葉っぱ好きな夫に、刻んだ大根葉がクリティカルヒット!わずか15分で完成するのに、幸福度MAXになる豚汁です。

9日目:ほうれんそうのクリームスープパスタ

画像11こちら、休日のお昼にぴったりのスープです。レシピでは牛乳となってますが、夫が豆乳好きなので、豆乳で。ホットクック低温調理モード90度で豆乳としめじとベーコンを入れて5分。ほうれんそう、パスタを入れて3分再加熱して、塩、胡椒を加えて片栗粉でとろみをつけて完成。白ワインが合うスープです。夫、もちろんおかわり!

10日目:柿の種のおにぎり湯漬け

画像12我が家は夫の夜の〆に、余ったご飯にかつお節と白ごまを混ぜ込んで、醤油を塗ってフライパンで焼いたものを冷凍庫に2、3個常備しているのですが、まさに夜の〆にぴったりのスープ!です!お湯を沸かすと同時に冷凍おにぎりチンして、柿の種とあればねぎを。5分もかからずできるのに、満足感がすごい!なお、二日酔いで何かお腹に入れたくて作ったスープでしたが、二日酔いの胃にも優しい味でした。というか、残ったピーナッツでまたビール飲みたくなっちゃうおいしさ。

本当にがんばらず、気が付けば10日たっていました。特別な材料はなく、家にある材料でがんばらずにおいしいスープができる幸せ。とにかく簡潔なレシピなので、本を開いた時に「あ、手間かかるんだ・・・」という気持ちにはまったくなりません。そしてやっぱり、作りたいページを開いて置ける仕様が最高すぎます!!

サポートしていただけたら、ちょっと変わった材料を購入してお料理レポしたいと思います。