マガジンのカバー画像

クラシック音楽

109
クラシック音楽のコンサートの鑑賞記
運営しているクリエイター

#電気文化会館

シューマン室内楽全曲演奏会第5回

今日は名古屋では名古屋ウィメンズマラソンが行われ、パリ五輪代表が決まるということで注目さ…

シューマン室内楽全曲演奏会第4回

今日の夜はシューマンの室内楽全曲演奏会の第4回めへ行きました。 第1回から第4回まで聴き…

寺田弦楽四重奏団の第10回演奏会

2日連続のクラシック音楽の弦楽四重奏の演奏会へ行きました。 セントラル愛知交響楽団の4人…

シューマン室内楽全曲演奏会第3回

今日は電気文化会館へ行きました。 シューマンの室内楽全曲演奏会の第3回です。 今日はメンデ…

シューマン室内楽全曲演奏会第2回

今日はシューマン室内楽全曲演奏会の第2回へ行きました。 今日のテーマはデュッセルドルフ1…

高木俊彰チェロリサイタル

今日は朝起きると雪が積もっていました。 今年初めて雪が積もりました。ホワイトクリスマスで…

シュターミッツ弦楽四重奏団のコンサート

今日はシュターミッツ弦楽四重奏団のコンサートへ行きました。 シュターミッツ弦楽四重奏団は昔から知っていましたが、今回初めて聴きます。ドヴォルザークの弦楽四重奏曲の全集を出したということで自分が若いときから気になっていた弦楽四重奏団です。ドヴォルザークの弦楽四重奏曲の全集は若い頃にプラハ弦楽四重奏団で買いましたが、ドヴォルザーク愛が無いと全集は出せないですからね。 今回のコンサートはドヴォルザークとシューマンのピアノ五重奏曲でピアニストが平山晶子さんです。平山さんのピアノを

グレイス弦楽四重奏団の演奏会

名古屋市の室内楽コンサートのメッカである電気文化会館へ行きました。 グレイス弦楽四重奏団…

アンコール・フォーレ!

フォーレ室内楽全曲演奏会のアンコール企画コンサートへ行きました。 フォーレ室内楽全曲演奏…

シューマン室内楽全曲演奏会第1回

サッカー東海リーグの会場からクラシック音楽の演奏会へのはしごです。 電気文化会館です。名…

フォーレ室内楽全曲演奏会第5回

名古屋市の伏見駅の近くの電気文化会館へ行きました。 フォーレの室内楽全曲演奏会へ行きまし…

フォーレ室内楽全曲演奏会4

フォーレの室内楽全曲演奏会が去年の11月から始まり、今日が4回めになります。傑作のいずみ…