見出し画像

妻と暮らす

日曜日 免許の更新に行った 妻に「めんどくさい」と言いまくっていたらついてきてくれた 朝早めに出て、めっちゃ人いたけど並んでたら意外とすいすい行き、去年引っ越ししてからやってなかった住所の変更もできてよかった。帰りに町中華で飲ろうぜが来た中華料理店を見つけて(玉ちゃんがよかったのだが玉ちゃんじゃなかったけど)、入った。

美味しかったけど量が多かった。チャーハンを少し残してしまった。玉ちゃんの真似をしてビールをガーって飲みたかったが、妻が飲まなそうだったので、まだ昼だし辞める。腹がパンパンになり少し駅近くのベンチで休む。家の沿線の駅まで歩いてみようとなり、散歩した。3〜4時間くらい歩いた。1人で歩く楽しさもあるが、喋りながら2人で散歩するのも楽しい。妻は花が好きなので立ち止まって写真を撮ったりしていた。いい疲労感で家に着いた。

夜、JCOMチャンネル?でハンサムスーツがやっていて、妻が見ていたので見た。

妻と暮らしていると、自分では見ないものとか、聞かないものを一緒に見たり聞いたりすることになる。楽しい。興味深い。自分では絶対に見ないハンサムスーツ、意外と楽しめた。妻はめっちゃ笑ってた。

ラジオがめっちゃ好きだったが、今ほぼ聞いていない。あんなに好きだったのに、聞かなくなるなんてなぁという気持ちになる。あんなに好きだったエビ中も、意識的に一回離れてみてから今ほぼ見ていない。人間こんな感じになるんだなぁ…という。結婚して一緒に暮らしていることは関係あると思うけど、そうはいっても聞こうと思ったら聞けるし。

通勤の電車でぽちぽちとGarageBandとか、KORGのアプリとかをいじって曲のようなものを作ろうとしている。聞くようになったポッドキャストの影響があると思う。(そういえばこのポッドキャストが今一番聞いている)

友達同士が喋ってる感じでめっちゃいい。ビートメイカーの人ってすごいなぁと思う。作ったらtiktokとかYouTubeとかSoundCloudにあげてみている。

capcutも使ってみた。誰にも聞かれたりはあまりしないけど、作っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?