マガジンのカバー画像

スタディング中小企業診断士講座 アウトプット

4
運営しているクリエイター

記事一覧

DAY3 ポートフォリオに置けるリスクの種類

DAY3 ポートフォリオに置けるリスクの種類

DAY2で、複数の投資を組み合わせるポートフォリオについて学びましたが、このポートフォリオはリスクを株式を分散させることで低減することを目指すものでした。
では、このポートフォリオに置けるリスクにはどのようなものがあるのでしょうか。

リスクは以下の7種類あります。

①システマティック・リスク
 ▶️市場に連動するリスク、分散投資によって消去することができないリスクのこと。市場リスク・マーケット

もっとみる
DAY2-2 共分散と相関係数

DAY2-2 共分散と相関係数

この記事は、DAY2の続きになります。より内容の理解がしやすくなると思いますのでDAY2をご覧いただいた後こちらの記事をご覧いただけると幸いです。

DAY2では景気の動向に対して逆に動く株式、企業A(好景気)企業B(不景気)に投資した場合のリスク低減効果について説明し、景気の動向に対して逆に動く株式の場合はリスク低減効果が多くなることがわかりました。

では、もし企業A、Bが共に好景気に対して動

もっとみる

DAY2:複数投資を行う際のリスク管理

DAY1では、企業Aに投資した場合のリスクとリターンの求め方について述べました。ただ、投資はリスクを伴うため、可能な限りリスクを低減した方が良いです。そこで複数箇所に投資(分散投資)することでリスクを抑える方法を取ることがあります。このように複数の投資を組み合わせることをポートフォリオと言います。

ただ投資を分散することで本当にリスクは低くなるのでしょうか?
実際に以下の企業Aと企業Bを元に説明

もっとみる
DAY1:リターンとリスクの求め方

DAY1:リターンとリスクの求め方

はじめに
この記事は私が、スタディング(https://studying.jp/)というオンライン講座の中小企業診断士講座にて学んだことをアウトプットし理解度を深めるための記事になります。
そのため、もし誤っている部分やご質問があればぜひコメントをいただけると幸いです。(可能な限り訂正&質問については調べ回答させていただきます。)

投資家が投資を行う際の指標となるリターンとリスク。これらを数学的

もっとみる