見出し画像

桜坂始まってしまったので急いだ


途上の夢だ。

今日という日を終えるとまた陽が昇る。
リュウズの存在しない世界で、秒針は私を待ってくれない。
思えば、充実した一年だったかな。
退屈な私を乗せたベルトコンベアは、いよいよ末端部分に近づいている。

ああ



やっぱり思うままに書く文章がいいんですよ。
前回のnoteを書いているときに何らかのスランプに襲われたので、今日は何も考えずに書くことを目標にいたします。  

書くことはただ一つ、一年の振り返り。
2022年がどんな一年だったのかつづろう。

具体的なことを書くのは苦手なので抽象的に。

今年の春夏は、やっとの封印開放でいろんなとこに遊び行きました。
全国オリエンテーリングをすれば7つの玉集まっちゃうくらい。でも肝心のアニメ漫画は観たことないので、その詳細な取扱方法は知りません。

何かにはめ込むとか?
夜空に向かって投げるとか?
ミキサーでごちゃ混ぜにするとか?
素材すら知らないので私には扱えません。
まいったまいったまあいっか

授業はすこし曖昧に終わってしまったな。
心残りは、知識と意欲。

社会学やってるけど、
社会学ってなんなんだ??

一向に答えは出せず目の前の問題をこなしていくだけで
受け身すぎなのか?
難しすぎなのか?
そこらへんが分かんないのよね。

心細いけど辞書だけ買ったわ
社会学用語辞典みたいな、学説とかキーワードとか載ってるやつを
まあ年越してからどうにかしよう



やばい終わってしまうな2022
少しだけ先に書いてたところに付け足す形で、紅白を観ながら書いてますが、
MISIAさん始まってしまったどうしよう。

今年も1年ありがとう
最後は感謝
とりま感謝
ばり感謝

関わってきた世界
ありがとう
全ての人々
がいるからこそ生きられるこの私です。

桜坂始まってしまったのでここまでだな。

1年を振り返って心から楽しかった
来年も
なんとかなるさ2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?