見出し画像

2021年音浴記

あけましておめでとうございます。毎年、年末にライブの振り返りをしてるわけですが、去年は大晦日ギリギリまでライブに行ったので、明けて1月1日に書いております。

去年の分は↓コチラ

2019年にインディーズバンドのライブに行き始めて、3年が経ちました。2019年は23回、翌年はコロナ自粛等も相次ぎライブ自体も少なくなり、9回のみでした。

それでは、2021年の振り返りを。

○1月9日 people's elbow Vol.3 福岡編 
秘密
POLLYANNA
NYAI
the parfect me
Deep Sea Diving Club

○1月10日 DYNAMIC VIBRATO!
UTERO
THE SHITMS
YOUND
ハチマライザー

1月は2本行き、2本が延期になりました。

○3月13日 MUSIC UNFAIR
UTERO
My Lucky Day
IRIKO
SACOYANS
YOUND

3月は1本。My Lucy Dayがやばかったなぁ

○4月8日 Tour 2020-2021極彩色の祝祭
博多百年蔵
ROTH BART BARON

○4月18日 FLASH BACK'09&10 TOUR
DRUM LOGOS
THE BAWDIES

○4月24日 Head of Triangle Release Tour Fimal 福岡編
秘密
NYAI
Cobalt boy
ZOKUDAMS
My Lucky Day

○4月29日 BAROMETER
UTERO
本日休演
ナルコレプシン
LORRAINE DISCO SPECIAL
YOUND

4月は4回。良いライブいっぱいあって4回行ったんだよね、いつもは休み希望が許される月2回がライブ行くめどだったんだけどね。

○5月8日 Good music in HIMITSU Vol.1
秘密
THE HOLDENS
miyuki
beedrome

○5月22日 UTERO 11th Anniversary Live!
UTERO

ミランバーズ

○5月29日 YOUND✖️ハチマライザー✖️山本海〜西風presents秘密にて〜
秘密
YOUND
ハチマライザー
山本海

5月は3回、なんといってもTHE HOLDENSが良かったなぁ。

○6月5日 西風presents〜秘密にて〜
秘密
NYAI
Looisbos
シャンモニカ
Sundae May Club

○6月27日 西風presents〜秘密にて〜
秘密
NYAI
LADY FLASH
PANICSMILE

6月は2本。まさかのLooisbosを生で聴けた幸せ。

○7月11日 UTERO
THE GOOD ROLLS
The empty
Cohaku
ミランバーズ

○7月17日 UTERO
Tsuda Yuitsu Group
あのやっこトリオ
SetagayaGenico
Cobalt boy

7月は2本。17日は仕事後行ったので2組しか聞けなかったのが残念。

○8月21日 Shiki 2nd Album『Hue』Release Tour「色相環」
秘密
Shiki
NYAI
Art title

○8月29日
AERA富士宮
オケラ2号
inari  ほか

8月は2本、なんといっても初遠征で静岡県富士宮市に行ったのが良い思い出。
詳しくは以前のノート参照↓

○9月5日 ドペクターズpresentsGIG『ゲンキ』
UTERO
ドペクターズ
あんどん馬鹿馬
the camps
Cohaku

○9月11日 ORSA
Noranekoguts
兎角
ミランバーズ
ダム狂い

○9月28日 OPEN DOOR
ん・フェニ
YOUND
ニイナ
nape's

9月は3本。9月は秘密行かずUTERO三昧。ドペクターズ久しぶりでよかった。聴きたかったニイナも行けて良かったなぁ。

○10月10日 Good music in himitsu Vol.2
秘密
ミランバーズ
jiljil
the camps

○10月17日 西風presents〜秘密にて〜
Wendy York Stand
石の犬
wiquet
ドペクターズ

○10月23日 IMPULSE vol.43
UTERO
YMB
NYAI
nape.'s

○10月30日 ニャイとハチマ〜秋の秘密にて〜
秘密
NYAI
ハチマライザー

10月は4本。ミランバーズの初秘密出演や聴きたかった石の犬、ドペクターズの秘密初出演、ずっと福岡きてほしいといってたYMBとか濃厚な月だなぁ

○11月6日 屋内熱帯の夜Vol.1
秘密
Cobalt boy
NYAI
McGrady

○11月14日 DYNAMIC VIBRATO!
UTERO
彼女のエース
DJありがとう
天野なつ
まなMIX
長瀬五郎feat.えり(カノサレ)

○11月20日 ラーメンライス
UTERO
ミランバーズ
Bellbottom from 80's
THE SHITMS
サイキシミン

11月は3本。Cobalt boyのリリースライブは最高の夜でした。14日、初めてアイドルのライブ?に行った。天野なつさんすげーよかった。そして20日は最近かなり推してるミランバーズの主催ライブ、ラーメンライス、いいイベントだった。

○12月12日 整わざる者達
秘密
NYAI

○12月30日 西風presents〜秘密にて〜
Doit Science
Mul-Let-Ct2
yard rat
Tetsu Hiraoka
Bellbottom from 80'.s
K-19

○12月31日 NYAI大晦日スペシャル
Cobalt boy
Sundae May Club
Necomamma
NYAI

○12月31日 2021〜2022カウントダウンライブ
UTERO
YOUND

12月は3本。秘密のNYAIのワンマンライブは、狂ってどうぞの舞台版も見れて楽しかった。30日の秘密はあまり聴いたことがなかった熊本勢が素晴らしかったなぁ。そして大晦日。NYAIでは珍しい事が起きたりしたけど、Necomammaもヤバかったし、久しぶりのSundae May Clubも良かった。そしてトリのCobalt boy、とても良いライブありがとうございました。そして、秘密終わりに
YOUNDを聴きにUTEROにハシゴ。年の締めくくりにYOUNDを見れて良かった。秘密の後に来たことでだいぷいじられたけど(笑)まぁ、あおたさんらしい。

そういうわけで、2021年のライブ行った回数は32回でした。体調不良で1つキャンセルしたけども2019年からライブはまりだして一番ライブに行きました。
2022年はどうなるかなぁ、、色々考えることもあります、、。それではまた。どこかのライブハウスで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?