マガジンのカバー画像

SNS、EC、ポップカルチャー

32
SNS、EC、ポップカルチャー、トレンドに関する情報をグローバル視点で発信していきます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

米国で暗号資産を利用する人の傾向 60万人のツイッターを分析

コインデスクで興味深い記事があったので紹介します。 この全体像は、多くの方がイメージしているものと近いのではないでしょうか? これを興味・関心で分解すると下記8タイプに分類できるそうです。 政治ニュース中毒者(19%) アメフトファン、ゲーマー、大学生(17%) イーサリアム、ビットコイン、ウェブ3ファン(14%) ドージコイン、柴犬コインファン(13%) エアドロップファン、バイナンスユーザー(11%) ビジネス&金融系ビットコインユーザー(10%) NF

Open Seaで1位を獲得した日本初NFT企画 新星ギャルバース(Shinsei Galverse)

先日、NFTの成功に欠かせないのがナラティブであるという記事を公開したところですが、 タイムリーにすごいのが来ました!!いきなり、世界No.1NFTマーケットプレイスであるOpen Seaで、いきなり取引額1位の快挙👏👏 仕掛け人は、草野絵美さん。8歳の息子さんがマインクラフトで描いたNFTアートの価値が爆上がりしたZombie Zoo Keeperのお母さんとしても有名なアーティスト。 新星ギャルバースとは何か?舞台はMotherと呼ばれる惑星。ある日、得体の知れぬ力

日本で局地的に盛り上がるSTEPNは1年前のクラブハウスを彷彿させる

先日、「P2E(Play to earn) ゲームをしながら稼ぐは本当に定着するのか?」という記事を公開しました。 今回は日本で話題沸騰中のSTEPNについて考察したいと思います。 STEPNはGameFi(ゲーム×ファイナンス)に属しP2E(Play to earn)をさらに進化させたMove & earn(動きながら稼ぐ)という新コンセプトを引っ提げて登場。 P2Eの代表格であるアクシー・インフィニティーのトークンエコノミーとポケモンGoの歩くことで報酬を得られると

P2E(Play to earn) ゲームをしながら稼ぐは本当に定着するのか?

以前、「オンラインゲームで貧困を抜け出す人々 果たしてバラ色の未来なのであろうか?」という記事を公開しました。 どちらかというと批判的な見解を示させて頂きました。 長時間ゲームだけをして稼ぐというのは世の中に価値を生み出していない 資本家と労働者という現実世界の階級差が持ち込まれてしまっている 新規参入者が増え続ける前提で設計されている(ポンジスキーム的) 一方で、プラスの側面としては、 国ガチャへの対抗手段(出身国に関わらずゲーム内では平等) ゲームを取っ掛か

メタバースでの恋愛事情

先日、「メタバースで進化するマッチングアプリ」という記事を公開しました。今回は、その続編的なものとなります。 なぜ、続編を書こうと思ったかですが、前回の記事は私の視点が従来の性別意識に囚われていたことに気づいたからです。 そのきっかけとなったのが、こちらのnote主催イベント。「今こそ知りたいVRとメタバース」。 私自身、ヘッドセットは持っていませんし、ソーシャルVRサービスというものを実際に体験したこともありません。 従って、YouTubeで観るサンドボックスやディ

メタバースで進化するマッチングアプリ

以前、米国でマッチングアプリの人気が加速という内容を紹介しました。 日本でも同様にマッチングアプリの利用が増えていると朝日新聞デジタルが報じています。 「在宅勤務続きで出会いがない」。切実ですよね。 一方で、「婚活疲れ」という問題も指摘されています。 1.繰り返し相手から断られることで自己肯定感が下がる 2.なかなか理想の人に会えずに疲弊 この記事を読んで感じたこと。確かに、「バーで偶然出会う」というのと較べると、事前に条件が絞り込めるマッチングアプリは効率が良い。

すごい才能を見つけました!!

先ほど、本日分の投稿を公開したところでの連投失礼します。 すごい才能をお持ちのクリエイターを見つけてしまいました。これは、是非、皆さまにもご紹介したいと連投させて頂きます(水曜まで予約投稿で埋まっており、木曜まで待てません)。 「Sayakaさん」の「YouTubeはじめました」というNOTEがレコメンドされてきました。タイトルもサムネも極めて平凡(失礼)なので、全く期待せずにクリックしました。 「今回は日本語を学べるsongを作ってみました」と日英併記で書いてあります

メタ(旧フェイスブック)社 短期的にはインスタグラム・リールに集中投資

社名をFacebookからMetaへと変更し、メタバースを今後の事業の中核に据えていくというのがマーク・ザッカーバーグ氏の主張。 個人的には、メタ社が目指しているメタバースが、いまひとつピンと来ないという話は、以前、書かせて頂きました。 今回、ご紹介するのはVOXの記事。「TikTokのクローンであるインスタグラム・リールがメタ社の未来を支える」。 なかなかスパイスの効いたタイトルです。 要約すると、今後主力にすると言っているメタバースは、現時点ではコンセプト段階であ