見出し画像

【1クールの統括】自宅で刺絡鍼法

結論

つくよみさんの指導のおかげで、色んなところが総じて良くなった。今回のメインは第一に中耳炎、次に喘息だったが、それに乗っかるように他の箇所も改善していった。嗅覚障害は特に治療対象ではなかったものの、この期間中に回復した。微熱と頭痛、嗅覚障害が無くなったのは大きい。機嫌良く過ごせる日が増えたのも嬉しい。刺絡の効果は素晴らしい。

1.症状ごとに追う変遷

何がどうよくなったか、全く変化がないか、それぞれの症状ごとに確認する。

微熱

before:37°前後を行ったり来たり、永続的に発生

after:消失㊗️

頭痛

before:ギリギリと締め付けるような頭痛のみならず、こめかみや顔面そのもの、奥歯あたりの歯茎の強烈な痛み

after:消失㊗️

嗅覚障害

before:匂いが全く分からない

after:消失㊗️

声帯

before:咳き込んでしまうため声が出しづらい

after:声が出しやすくなった✨

冷え性

before:常に冷え切っている。特に足

after:冷えを感じない時がチラホラ出てきた🦶


中耳炎

before:激痛。耳の聞こえが悪い。鎮痛剤が無いと寝られない、手放せない

after:ぼちぼち良し。微弱な痛みが断続的にある程度🙄

喘息

before:強烈な発作。嘔吐。声が出ない。箱ティッシュを手放せない。外出しても5分に一回は痰が込み上げてくるような状態

after:ぼちぼち良し。時々咳が出たり、痰が出るが強烈な発作は無い。吸入薬はずっと使用していない☺️唐辛子は完全にNG、ワサビもほぼNGだが、胡椒や生姜、ラー油はぼちぼち摂取できるようになった(咳き込む頻度が減った)

中脘

before:中脘とその周辺、みぞおちまでが凄く痛い

after:中脘のみ痛氣持ち悪さがあるが、それ自体のレベルも減少。周辺も痛みはない✨




2.時系列で追う変遷

いつから何が始まったか、どんな治療を行ったか、どう改善したか、してないかを、時系列で記録する。

【中耳炎を発症】7/23(金)

中耳炎:耳自体の強烈な痛みが発生。耳が詰まったような感じがしたり、聞こえが悪くなったりする。特に右耳が酷い
頭痛:かなり酷く、数時間おきに鎮痛剤を飲まなければ凌げない
喘息:いつも通り発作が時々起きている

【耳鼻咽喉科・呼吸器内科】7/24(土)〜8/23(月)

耳鼻咽喉科に3回ほどかかる。点耳薬(抗菌薬)、抗生剤、鎮痛剤、風邪薬、胃薬などを服用。呼吸器内科にも2回ほどかかり、吸入薬を吸入

中耳炎:良くなったり悪くなったりを繰り返す
頭痛:永続的に続く。鎮痛剤を飲めば治るが今度は胃痛が発生
微熱:36.8〜37.5°程度の微熱が続く
喘息:時々猛烈な発作が起きる。たびたび嘔吐するので吸入薬を手放せず
嗅覚障害:鼻をかみ過ぎたせいか、全く匂いがわからなくなる

【鍼灸院】8/24(火)

鍼灸院でパルス鍼を受けて中耳炎治療を行い、効果を感じた。しかし、たった一回で停止

中耳炎:感覚的に痛みが7割減。(その後2日くらい経つとまた痛みが徐々に復活してきた)
頭痛:かなり痛みが減る
喘息:少し良くなる

【(刺絡)1回目】8/30(月)

自宅での刺絡開始。鍼灸院での治療とは異なり、中耳炎のほか、喘息の治療も兼ねる。三焦経、肺経、胆経の井穴を刺絡。出血量はすべて30滴ずつ。

中耳炎:耳の痛みレベルが減る
頭痛:弱い痛みが残る
喘息:断薬7日目。
嗅覚障害:変わらず、においが分からない
中脘:中脘を中心に半径10センチくらい、ほぼ全て痛氣持ち悪い。みぞおちも痛氣持ち悪い。


【2回目】9/1(水)

足首の柔軟ストレッチを加える。三焦経のみ30滴ではなく90滴に増やす。

中耳炎:ぼんやりした痛みが残る
頭痛:ぼんやりした痛みが残る
喘息:断薬9日目。酷い発作は起きていないがあまり変化なし
嗅覚障害:においが分かるようになってきた
中脘:中脘と周辺は痛氣持ち悪い。みぞおちは痛くない


【3回目】9/3(金)

前回と内容変わらず

中耳炎:微弱な痛みが残る
頭痛:微弱な痛みが残る
喘息:断薬11日目。ぼちぼち良し。気管の痒みなし
声帯:声の出が良くなる
嗅覚障害:ほぼ完治
メンタル:怒る頻度が減少
中脘:中脘と周辺は痛氣持ち悪い。しかし、中脘から脇腹側へ遠ざかると痛みが減少


【4回目】9/6(月)

腎経の井穴を追加。

中耳炎:微弱な痛みが残る
頭痛:消失
喘息:断薬14日目。ぼちぼち良い。ほぼ箱ティッシュやのど飴を買わずに済む
中脘:中脘と周辺の痛氣持ち悪さが減少。痛氣持ち悪い領域は半径3センチくらい

【5・6回目】9/8(水)、9/10(金)

中耳炎:微弱な痛みは永続的なものから、断続的なものになる
喘息:断薬16・18日目。さらに良い。
中脘:中脘と周辺の痛氣持ち悪さがまた減少。領域は半径1.5センチくらい

【7回目】9/13(月)

前回と内容変わらず

中耳炎:微弱な痛みが断続的にある
喘息:断薬21日目。前々日に冷房、前日に糸唐辛子のせいで発作を起こすが、後引くことはなかった。ぼちぼち良し
中脘:中脘の痛氣持ち悪い領域は1.5センチくらい(前回と変わらず)

【8回目】9/16(木)

胃経、脾経を追加。すべての井穴を30滴に変更

中耳炎:微弱な痛みが断続的にある
喘息:断薬24日目。ぼちぼち良し
中脘:中脘そのものの痛氣持ち悪さが急に減った