見出し画像

藤井風さえ聴いてればいい

フォロワーの饂飩魔王さんがやたらやたらミスチルを語ってるので、私は藤井風を語ってみることにした。


シンガーソングライターの藤井風が好きだ。とても。

ホンダ「ヴェゼル」のCMソングを書き下ろした「きらり」。


MVの「きらり」。


顔がイケメンなだけじゃない。
藤井風は天才だ。


彼の音楽は本物だと思う理由の一つに、カバー曲がある。
彼は得意のピアノを弾きながら、いろんなアーティストの曲をカバーして、youtubeにアップしてきた。



椎名林檎とか、


山崎まさよしとか、


宇多田ヒカルとか。


もちろん、カバーよりオリジナルのほうがいいに決まっている。けれど、彼がカバーすると、全く別物の「いい曲」に収まる。ただ歌ってるだけじゃなくて、自分が叩き出す鍵盤のメロディにぴしゃりとハマった伝わる歌を、彼のセンスで創っているんだと思う。


洋楽のカバーもいい。私は、このSeptemberが大好き。

もともと、September自体がメジャーな曲で認知度も高いし、人氣の高い曲だと思うのだけど、藤井風がこれまた楽しげに歌うんだよね。英語がめっちゃ上手いし、彼独特の甘くかすれた、透明感のある声にめろめろになる。

だはー。声だけで鼻血でるわ。どうしてくれるんですか奥様。

さらに本人は、子どもの頃からピアノを弾き、youtubeにアップしてきた。ホームビデオで撮りました感がほほえましい。しかし、弾くものはみんな難しい楽曲だし、だんだん歌も一緒に歌うようになり、その歌がまたセクシーでカッコイイので、見ていて飽きない。

この、「アダルトちびまる子さん」なんて最高だよ。踊るぽんぽこりんが色っぽくアレンジされちゃってるのよ。


「矢島美容室」もいいね。ヅラかぶりながら弾き語りしてるやつ。



この2年間、感染症対策云々でライブが中止になったりしたけど、もともとこの人にはyoutubeっていう土壌があるので、そんなことくらいじゃファンが離れないんだよね。自宅からライブ配信するところなんて、ファンを大切にしてるなって思う。岡山弁っていいね。柔らかい喋り方だよね。

スクショ撮ってみた。

ライブTシャツはともかく、下に履いてるダサい緑のジャージにぼさほさ頭にメガネ姿で、自分のこと「ワシ」って言っちゃうのとか、何なんw


↑スクショの元映像はこちら。


デビュー曲「何なんw」。藤井風はカバーもすごけりゃ、オリジナルもすごい。こんなに岡山弁をかっこよく魅せた彼は、岡山県知事から表彰されるのではないか。彼は英語は得意でも、日本語の標準語を話すのはえらく苦手なんだろう…そこが世の乙女が胸キュンするポイントなんだが。


最近はヒゲ伸ばしたりして、ダンディー路線になってきたんだがなんだかしらんが、これもイケメンだから許す。


私は今日も「きらり」を聴く。何十回でも聴いてられる。ライブバージョンのやつが、一番好き。

笑顔から真顔に切り替わるこのシーン見てくれ。これを見て胸キュンしない乙女は、地球上に存在しない(断言)。

笑顔からの、
真顔!


だは〜!!