見出し画像

真夏のオフ会

↑前回のオフ会記事はこちら↑

今日はオフ会だった。参加者はあきぼう姉やん、わんこ番長、のとにゃん、私、私の子どもの計5名だった。のとにゃんは急遽、都合がついたらしく日帰りで東京にやってきてくれた。

100席以上ある大箱のビアホールだったので、のとにゃんは生ビールを、私は黒ビールをオーダーした。あきぼう姉やんはジンジャーエール、わんこ番長は炭酸水で、乾杯。

暑いなか、氣のおけない仲間達と冷えたビールを飲むのはめちゃんこ美味かった

みんな、日替わりランチをオーダーした。

特製メンチカツと、エビやタコ、白身魚入りのシーフードグラタン、千切りサラダ、ポテトサラダ、ライス

散々くだらないこと、真面目なことを話しつつ、2時間くらい長居した。あきぼう姉やんとはここでお別れ。東京出張お疲れ様でした。

それから、のとにゃんが、ADAの展示会場が銀座にできたと言うので、便乗することにした。きれいな水草水槽は沢山あったけど、あれは金をかければ初心者でも簡単にレイアウトできるだの、こっちのは魚がデカ過ぎて数も多過ぎてバランス悪いだの、あれやこれや言いたい放題言って面白かった。わんこ番長は、そんな水槽大好きな元子とのとにゃんに氣をつかって、我が子の面倒をずっと見ててくれた。我が子はわんこ番長に夢中である。

その後、喉が渇いたので喫茶店を探す。目当てのところが満席で入れないから、ジョナサンかドトールにしようかと話していたところ、のとにゃんがいい感じの喫茶店を発見。

レトロな雰囲気の喫茶店「珈琲館」

わんこ番長はコーヒーゼリー、のとにゃんはアイスコーヒーと抹茶ブラウニー、私はマンゴーヨーグルトシェイクをオーダー。

我が子はでっかいいちごミルクのかき氷をオーダー。

幼児は食べきれないよね、こんなボリューム

体が冷えたあとは我が子に付き添い、みんなで公園遊びをした。かつてのデートスポット、日比谷公園に行く。しこたま暑い。そこのレストランでウェディングがあり、真っ白なウェディングドレス姿の花嫁さんが美しかった。

それから山手線のホームで解散した。あー!楽しかった!みんなありがとう!お土産も沢山ありがとう!また会ってください!


おまけ

「なかよしマスコット」らしい

のとにゃんからもらった大阪名物?のマスコット。
たこ焼きとタコが仲良くチューする。生物ジャンルという枠組みを変えた愛が、ここに炸裂している。磁石が口元にくっついてるので、口以外のところではくっつかない。

ちゅー!


こんな不純なものを幼児に買ってくるとか!のとにゃん!さては欲求不満だな、貴様!

むちゅー!!

↓次のオフ会記事はこちら↓