見出し画像

【メンズカットは“動き”と“軽さ”と“シルエット”‼️】

男性の髪型が豊富な今の時代。

理容師をしていて本当に楽しいです♪

昔は“おしゃれ”なヘアスタイルは美容室でしかできない時代でした。

技術というよりも“カットの技法”があまりにも「理容室」は少なすぎました。

今では“理容美容”関係なく、平均的に技法は広まりました。

ですが上手い人、下手な人は今も昔も変わりません(笑)

どの髪型にも共通して言えるのがまずはシルエットです♪

以外に、軽さや重さを決めるのはシルエットなのです。

“すきバサミ”ではありません(^-^)

形が悪い状態で“すきバサミ”で髪の毛の量を減らしても軽くはなりません。

さらに悪くなります。

髪型の“はやり”はどの時代にもあります。

髪型で大切なことは、

・寝癖がつきづらい。

・“持ち”がいい。

・乾かすだけで形になる。

だと思います。

そして、シルエット、流行り、動き、軽さが“綺麗”で“素敵”なメンズのヘアスタイルを作る上ではかかせません‼️(^-^)

髪型はその人にとって気分を左右する大切な、もの。

どうせなら常に“格好よく”ありたい。

“パーマ”や“カラー”もおしゃれで素敵ですが、やっぱり究極はカットして、乾かして終了が一番♪ 

ワックスをつければ動きと軽さを表現できます✨

皆さまも素敵な髪型を切ってもらえる理容室を探してみても面白いかもです(^-^)✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?