見出し画像

可愛いキャラクターと一緒にAWSを勉強してみる。(S3編)

初めまして、ちあです!
今回初めてnoteを書きます。
AWSを業務で使い始めて1ヶ月半が経ちます。色々なサービスと格闘していて思いました。

「サービスありすぎて覚えられない…無理すぎる…あ!サービスを可愛いキャラクターみたいにしてみたら、もう少しAWSと仲良くなれそう?!ソリューションアーキテクトの試験勉強にも使えるかも!」

ということで、AWSで重要なストレージサービスのひとつ、S3をキャラクター化してみましたS3ちゃんと、S3Glacier(グレイシア)ちゃんです!

AWS初心者の方は勉強の手助けに、ガンガン使いこなしている熟練者の方は、息抜きに見て頂けると嬉しいです。

どうですか?前よりもAWSと仲良くなれそうですか?キャラ設定と合わせて内容を補足しますね。

1. S3ちゃん

【設定】
・緑色が好き。全身みどり。
・いつもバケツ(バケット)を抱えている。
・君のお荷物預けてくださいなー!これ使っていいですよー!どうぞですよー!
が口癖。
・芯は強い。耐久力が自慢。

【サービス内容】
容量無制限のストレージサービス。(ファイルストレージではないけどファイルの保管もできます)
長期保管向き
・優れたデータの耐久性を持ちます。イレブンナイン(99.999999999%)とも呼ばれます。
・データのバックアップなどに使われます。

【S3ちゃんの特徴】
オブジェクト:S3に保存するデータ。
バケット:オブジェクトを格納する入れ物。バケットの名前はAWS内で一意。バケットを使うIAMロール名と揃えることもあります。
メタデータ:オブジェクトの情報を管理。

【S3ちゃんのアクセス管理】
バケット単位で設定するバケットポリシー(※)、オブジェクト単位で設定するACL、IAMポリシーがあります。
また、外部へのデータ公開を禁止するブロックパブリックアクセス機能も使えます。

(※サービスによっては、S3バケットへのアクセスを許可する必要があるので、バケットポリシーで許可します。サービスが使えない…!と思ったらバケットポリシーが原因だったことがあります。)

2. S3 Glacier(ぐれいしあ)ちゃん

【設定】
・S3ちゃんの妹。
・姉(S3)と同じで全身みどり。
・いつもバケツ(ボールト)を抱えている。
・よく寝ている。
(データを)取り出さなきゃ…でもねむい…寝たい…ねむ…が口癖。
・データの取り出しが必要な時だけむくっと起きる(でもねむい寝ていたい)

【サービス内容】
アクセス頻度の低いデータを保存したい時に使われます。アーカイブ目的。

【S3 Glacierちゃんの特徴】
アーカイブ:S3 Glacierに保存されるデータ。
ボールト:S3でいうバケット。アーカイブを保存する入れ物。
インベントリ:アーカイブの情報を収集。

【S3ちゃんとの関係(ライフサイクル管理)】
・S3に保存したデータは、S3 Glacierに移行することができます。
(もうこのデータあまり使わないなぁ…でも取っとかなきゃなぁ…という時使えます)
(S3ちゃんがS3Glacierちゃんにデータを引き渡してるイメージ)

【データの取り出しにかかる時間】
・数分〜数時間かかります。
・取り出す待ち時間によって高速標準バルク(ゆっくり)が選べます。

3. まとめと参考書籍・リンク

【まとめ】
S3ちゃん、S3Glacierちゃんはどちらも長期保管向きのデータストレージサービスです。より安価な「S3Glacier Deep Archive」などの仲間もいます。
目的に応じて使い分けたいですね!

【参考書籍】
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト 改訂第2版」です。ソリューションアーキテクトの新試験(SAA-C02)に対応した教科書です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4815607389/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_X8T7EJD4ENXC1CJ9163H

【参考リンク】
awsの公式ドキュメント(S3、S3Glacier)

本を読んだり業務で使ったりするだけでなく、アウトプットすると、分かっていない部分が分かってきますね!

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?