見出し画像

リメイク&ハンドメイド服作家自己紹介

生まれは秋田県の菅総理大臣生家のご近所です。昭和50年生まれ。昭和→平成→令和を駆け抜けて参りました。

1995~2007年

1995年、友人と専門在学中に『Candy stripper』という原宿系アパレルブランドを立ち上げ2007年までデザイナーで働いておりました。

https://candystripper.jp

2007~2017年

拠点を東京から中国に移し、北京ー上海でフリーのデザイナー、スタイリスト、SHOP運営をして活動してました。

2017年~現在

高齢出産を機に10年振りに東京に帰ってきました!子育てをしながらこれから東京で自分が何が出来るのか?何がしたいのか?

人生100年時代とはいえ、41歳の再出発です。

ずっと長い間、企業でデザイナーのお仕事をしていたのですが10年振りのアパレル業界はファストファッションで溢れかえっていて需要と供給のバランスが崩れていると感じました。当時主人が109系のブランドの在庫を海外に販売するという仕事をちょっとだけしていまして、新品の売れ残り商品が我が家の一間を占領していました。海外だけではなく日本でも売れないか?という事で一部の商品を仕入れしたのですが。。。。人気ブランドでもXSのサイズや時代遅れのデザインはどうやっても売れません。売れたとしても1枚10円レベルです。悲しすぎますよね。新品なのに。。。。

1枚10円の在庫商品をもっと価値のある商品に生まれ変わらせたい!

かわいそうな洋服たちの叫び!!私の中で使命感が生まれました!!

これしかない!

乳飲み子をおんぶしながらのリメイク製作生活の始まりです。。。。








この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?