見出し画像

14人の新入社員のみんなへ モシュールさんからのメッセージ

新社会人になったみなさま、おめでとうございます。マザーハウスでも本店を会場に、14名の新しい仲間を迎えて、手作りの入社式を執り行いました。

式の中では生産国のスタッフを代表して、バングラデシュのモシュールさんが新入社員のみんなへメッセージを送りました。

初めて社会に出る新社会人や、新しい始まりを迎える方へのエールを込めて、マザーハウスの入社式のメッセージをお届けします。


アッサラームアライクム(こんにちは)
マトリゴールのモシュールです。

サンプル開発とサプライチェーンを担当しています。ほかにも工場のマネージャーとしていろいろな役割を担っています。

私は2014年にマザーハウスに入社しました。今年もたくさんの方が、マザーハウスに入社されると聞きました。みなさん、マザーハウスへようこそ!

一般的には途上国でのモノづくりは難しいと言われています。ですが、私の考えは少し違っています。お店でプロダクトを届けることが最も難しく、そして重要なことだと感じています。
なぜなら、プロダクトがお客様に届かなければ、私たちの理念を実現できないからです。

みなさんはきっとこれから大きく成長することでしょう。なぜなら哲学やすべてのプロダクトを心に刻み、それらをお客様に伝えていくからです。

みなさんはまだ工場を直接見ていないと思いますが、プロダクトを届けることはできます。これは本当に大切なことなのです。

みなさん一人一人がとても重要な存在だと思ってください。
あなたは重要な存在なのです。あなた以上にそのことを教えてくれる人はいません。

マザーハウスでは、自分の考えを声に出しましょう。誰もがみなさんのアイデアに耳を傾けてくれます。なので恐れずに声に出してみましょう。そうすると自分自身の重要さに気づけるはずです。みなさんは重要な役割を担っています。

私たちはただ販売して、ビジネスをしている会社ではありません。私たちには哲学があります。

みなさんもマザーハウスの哲学を少しずつ理解していって下さい。そうしていく中で、自分自身の重要性をより深く知っていくでしょう。

最後に、プロダクトを作る道のりはとても難しいものです。プロダクトをつくる難しさをモノづくりに携わる人たちだけではなく、誰もが理解し、共有しあう必要があります。なぜならお客様に説明をする必要があるからです。

お客様にご満足いただくことは、お客様もマザーハウスの一員だと感じていただくことにつながります。

常に前向きでいましょう。
ともに学びあい、色々な視点から考えることを躊躇してはいけません。いつも前を向いて、共に歩き続けましょう。

読んでいただいてありがとうございました!マザーハウスをもっといろいろな角度から楽しんでいただける毎日の出来事を、生産地やお店からお届けしていきます!