見出し画像

モテたいなら「謙虚に」

こんにちは。

moteruhitowotsukuruです。


自己紹介と私の「モテ実績」はこちらから ↓


「みなさん素晴らしい人」という気持ち

突出して書くようなこともない容姿の私が、

(遊びか、本気かはわかりませんが)

なぜ モテるのか?


その理由の一つは「謙虚さ」にあると思っています。

(こんなモテメソッドを

えらそうに書く私が謙虚?!だって?

と思った人もいるかと思いますが…。)


失礼ですが あまりモテない人って、

せっかく男性を紹介された時も、

相手の悪いところばかりを見つけて、

「~だから嫌」「こんな人と付き合えない」

などということを言います。


つまり、

その人と比べて

自分にはもっと良い価値があるから、

「この人は私には釣り合わない」

と思っているということですよね?


そりゃあ、

相手の方がよっぽど清潔感に欠けるとか、

モラルを逸脱した行動をしているとかだったら、

私もお断りさせていただきたい…

と思いますが、


相手の容姿や年収などを見て、

ケチをつけるって、

よほど自分にも自信があるってことですよね。


それだけ自信を持てることは

素晴らしいことだし、

私もできるなら、

そんな風に自分を強く肯定したい!


私は普段、

「私はあまり何もできない人間だ」

と思い生きているので、


自分に少しでも好意を持ってくれた人へ

「こんな私でも好きになってくれるなんて!」

と大変感謝します。

(もう結婚しているので、ただ感謝するだけです)


実は夫と付き合ったのも、

「こんな私を好きになってくれるなんて

なんていい人なんだろう!」

と思ったからです。



私の周りにいる「モテる人」は

謙虚な人が多いです。


もちろん、

自分に自信のある

我の強いモテる人も存在しますが、


私の周りで素敵だなと思う人に

共通しているところは

謙虚で自分を高めることを続けている人

です。(男女ともに)



「いい人がいない」

とぼやく前に、

相手のいいところを

きちんと見れていますか?


自分へ好意をよせてくれる人は

自分のいいところを見てくれた人

でもあります。


そんな貴重な出会いを

1つ1つ大切にするのも

モテる自分を作るステップの1つだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?