見出し画像

新感覚!解決しないミステリー小説 ロンドの旅Part1ロンドの旅 Chap3東京の事件

3.店主

翌日、3人は都内のバーに向かっていた。

 ところでメライ、入国前の空港からGPSはずっと無効化しているだろうね。

 ええ。かわいい娘はちゃんとパパの言いつけを守っているわよ。でもほんとにこのままで大丈夫なの?

 ふふ。いい子だ。あいつが何とかすると言っているなら大丈夫だろう。その点だけは信用できるからね。先生には迷惑をかけたくないから、もう少し通信は切っておくことにするよ。

店の前でタクシーを降りた。街の様子は変わっているものの、この建物は当時の装いのままであった。ノスタルジックな気分に浸りながら階段を下りドアを開けると、昔馴染みの人物が目に入り、思わず声が大きくなった。

 マスター、久しぶり!

 おお、ロンド!先生から来るとは聞いていたけど本当に来たな。

 ふふ、相変わらずだね。紹介するよ、僕の娘メライとバルカだ。

 初めまして。メライです。父がお世話になっています。

 …。

 かわいいお嬢さん達だね。今日は貸切にしたから、狭いところだけどゆっくりしていってくれ。

扉を開く音が聞こえた。

 マスター、邪魔するよ。

 お久しぶりです、先生。相変わらずお忙しそうで。

 まずまずだよ。奥さんは元気かい?

 ええ、お陰様で。

 それは良かった。
 ロンド、今夜はゆっくり話したかったのだが、そうもいかなくなってね。伝えたいことだけ言いに来たんだ。

 そうでしたか。久しぶりにお話をとことんお聞きしたかったのですが。あ、先生とマスターに一応これを。改めて自己紹介です。

胸ポケットからカードケースを取り出した。彼らは差し出されたそれを受け取り、まじまじと眺めた。

 話には聞いていたが、"事件コンサルタント"なんて本当に君にピッタリの職業だな。なあ、マスター。

 ええ。もしなんかあったらロンドにお願いしちゃおうかな!

 もちろんいいけど、僕の仕事は高いよ〜。

時には冗談を言い合い、3人は再会を噛み締めた。腰をかけてしばらくすると、飲み物と軽食が運ばれ、会食が始まった。そして雑談も程々に、早速本題に入った。

 あの時は驚きましたよ。先生自ら私たちに話しかけてくるなんて。

 ワシを使うやつなんて、あいつくらいのもんだよ。

 "あの人"…ね。

 ああ。きちんと説明してなくて悪かった。ソナタに頼まれた先生は僕らと接触した。日本語で話しかけてもらうことで違和感を演出し、僕が万が一声色だけで気づかないときの保険をかけた。きっと目的は、僕らをこの国へ誘導することだ。

 つまり、"上"にバレないよう私たちを誘き寄せるため、先生を使ってこんな手の込んだことをしたってことね。でも、なぜこの国ななかしら。

 ああ。それは今日先生に聞きたかったことの一つだよ。

 ほう。これはすごい。まだ小さいが、君に似て、頭の回転が驚くほど早いな。ロンドとメライの予想どおりだよ。ワシは彼女から頼まれて、君たちに話しかけた。

 …それで、なぜこの日本へ?彼女について何か聞いてますか?

 ワシは彼女の言うとおりにしただけで、何も聞かされてないんだよ。力になれなくてすまんな。

 やはり、そうですか。話してしまっては先生に迷惑がかかますからね。彼女らしいです。

 そうだな…。じゃあ、ワシからもいいかい?

 ええ。もちろん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?