マガジンのカバー画像

読書感想

29
自分の読書感想noteまとめ
運営しているクリエイター

#読了

読書感想/『カラフル』森絵都

森絵都さん。 たしか高校生くらいのときに『風に舞いあがるビニールシート』を読んで、なぜか自分にはまらなくて、内容とか全く覚えていないのに、そのはまらなかったという事実だけを覚えていて、今までなんとなく敬遠していた作家さんでした。 今回そんな作家さんの作品を手に取ったのは、 『カラフル』が作品として有名なのは知っていたからかなぜか自分の積読本のなかにあり、 ちょうどさくっと読めそうな雰囲気の本を読みたいなと思っていた時期でもあり、 今度舞台版を上演するというのを知りまだ観に

読書感想/『赤いモレスキンの女』アントワーヌ・ローラン

「モレスキン」がタイトルに使われてることに惹かれて、手に取りました。 モレスキンといえば、厚手のしっかりしたカバーの高級ノートブック。何か大切なものを書き留めておきたくなるような、そんなノートブックです。 私は文房具好きなので、このタイトルに一目惚れしました。 訳者あとがきとか読んでいる限り、有名な作家さんなんでしょうか・・・?アントワーヌ・ローラン。 私は全く知らず、とにかくタイトルに惹かれた、ただそれだけです。 物語は・・・ この裏表紙がとても分かりやすいのでこ

読書記録/『ファミレス』重松清

『恋妻家宮本』という映画の原作。 映画のほうが好きなので読んでみました。 映画ではまるまるカットされているエピソードが交わっていて、それも良い意味でフィクションっぽく素敵なお話。 夫婦と親子と家族と、その関係を、日常の食事で描かれています。