見出し画像

平沢進 2001 Live Solar RayがYouTubeにあった

電子音楽黎明期から電子音楽活動をされていた平沢進氏。
電子音楽といえば、最近お亡くなりになられた坂本龍一さんを想像する人が多いかも知れないが平沢進もお勧めしたい。

少し寄り道です。
坂本さんといえば大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」ですが、この映画のテーマでもある人種の垣根を超えた友情と理解ですが、これは出演していた北野武にも影響を与えそのプロットは映画「ブラザー」にも生かされました。


意外と知られていない名作ブラザー

私が平沢進を知ったきっかけはやはり「フォーセス」!

私が平沢進さんのことを初めて知ったのはアニメベルセルクの主題歌の時です。

ベルセルクは、主人公を通して読み手に活力を与える素晴らしい作品です。

話は戻りますが、平沢進さんの音楽は民族音楽のような感じもあり、未来的でもある不思議な音楽です。シュルレアリスムのような世界観を感じます。

平沢進さんと坂本龍一さんは類似点があるように思います。自然エネルギーへの関心です。

ソーラーエネルギーを使ったライブを体験してください。
独特の思想と音楽です。レアな動画だと思ったので紹介します。


よろしければサポートよろしくお願い致します。クリエイターとしての活動費にさせていただきます。より皆さまの糧になる記事やイラスト、漫画の作成の励みにします。