見出し画像

【初心者Blender】人にリグを入れる その4 上半身編

前回と同様にボーンをコントロールするIKを作っていきます。

画像1

設定はこんな感じ。

画像2

背中あたりに IK.spineを作成

画像3

あとは親子関係の調整

headとspine2の親を IK.headに。

画像4

手のIK.hand と腕の IK.hand.pole の親を spine2に変更。

画像5

ボーンの角度形式を変える。XYZオイラー角に変更する。

画像6

やり方は、ひとつボーンを選んで図の「XYZ Euler」という設定にする。
その後、全部のボーンを「A」で選んで、「XYZ Euler」のところで右クリックを押すと画面のようなものがでてくるので、「Copy to Selected」を選択。

画像7

首の場合はポールターゲットは設定しない。
首の動きは自由なため。

画像8

画像9

位置コピーを追加。ヘッドテイルを1にする。これで
IK.headで頭の回転をコントロールできます。追加で首も同じようにする。

画像10

ドライバーを追加して、ドライバーエディタ画面で下記のように設定

画像11

次は spine1の設定

画像12

ドライバーを下記の用に設定(spine2の設定)

画像14

spine2の設定

画像13

hipにもドライバーを設定

画像15

が最後に。。。。IK.spineでコントロールできない現象になやまされました。
IK.spineのGの移動にspine1のボーンがついてこない。
動画のコメントところに対処法は記載されています。hipを削除してコピーしてつなぎ直す。

<参考動画>【Blender 2.83 Tutorial】4.上半身リグの作り方 - How to make the Rig for upper body 【徹底解説】https://bit.ly/3eTlVoP



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?