見出し画像

二度寝の時の夢

二度寝の時の夢を結構見るなって思っていたんです。
この状態ってまどろんでる時だなって、気づいたのです。
この時って守護霊さんと繋がりやすいって最近よく耳にしまして。

今日見た夢は
見た目も恵まれていて、地位も名誉もある方が、
そんな人でも足りないと思っていて不安に思っていて
(忘れたけど)誰かに答えを教えてもらおうと必死だったという。

人間完ぺきに満たされるというときは
タヒんだときしかないなら、不安に思ったり
自分が弱いなって思うことって別に自分が弱いんではなくて
人間として当たり前なことなんだと。

足りない足りないと思ってることって当たり前だし、
悪いことではないんだなって思いました。

ここで自分否定って今までの癖なんだよなぁ。
癖っていってもそういう環境があっての癖として
無理にさせてたのもあるなって。

足りなかったらそれを得意とする人の意見を聞いたり
お金があればその人に委託すればいいこと。

私にも得意なことはあるわけだし。
それでみんなで補って完璧になればいいと
教えてくれるために何かしら欠損してる人ばかりなのって
パズルのピースみたいで面白いと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?