見出し画像

3/3御岩神社参拝

今回はスピリチュアル強めです。

3/3に念願だった、

瀬織津姫様の白麒麟さんが
以前いらした御岩神社へ
いくことができました👏👏👏

実は2月の節分の朝に
伺おうと思ったのですが
私がまだ整ってないため
朝からザーザーぶりの雨が降り延期。

そして昨日も雨が降り、
今日もぬかるみがあるが
それでもいくか自分で聞いた時に

「それでも構わない!いく!」

と、決意をしていざ!
と思ったら寒いわ、
何十年ぶりかの登山もあって私は
景色どころか歩くことで一杯一杯でした。

しかも当時花粉症で鼻水垂らしながら😂

山登りがあるので天気とかもあり
御岩神社の奥宮かびれ神宮様に
参拝するタイミングが
合うかも特に私のような遠方の者だと
ハードルが高いです。
(2月は🆖でしたし😓)

友人のきよさんに丁寧に山の登り方を
教わりながら必死で向かう 
かびれ神宮様は
それはそれは近寄り難い、
イカツイ、厳しい神様なのだろうと
思いました。

なぜならこの山に鳥も近づかないので
さえずりが聞こえないほどですから。
無音、風がふくと木の擦れるサワサワ、、、
という自然の音のみなのです。

さらに運よくきよさんが何度も

「いつもはもっと登山客が多いのに
私たちしかいないなんて
いつもではありえないすごいことだからね!」

と教えてくれました。

人がいないから木の音だけを聞いたのは
はじめてでした。

色々ハードルが高くなりつつ
御岩神社のかびれ神宮さまに辿り着いた時
社殿を見た時
(・∀・;)え?

って思いました。

神様に向き合うことが
精一杯で写真におさめ忘れたのですが、
装飾も、塗装もほぼなく、
シンプルだったんです。

そして「よく来ましたね」
と優しく迎えて下さいました。

私は今の課題の答えを戴いたと思いました。

何も頭で考えず、シンプルでいい、
そのままでいい。それがいい。

それを私に真摯に伝えて下さいました。

しばらく私たちはそこを動くことが
できませんでした。

その場では不思議と花粉症の
症状が気にならなかったです。

色々私たちに感じて欲しいようで、
お尋ねすると、風を通して私たちに
木々の擦れる音で返事をしてくださいます。

そんな感じで私たちはありがたいことに
しばらくお話をさせて戴きました。

それも私たち以外の参拝者がいないから
できることです。
ありがたい事です。

そして山頂に向かう前に
きよさんの提案で
私の昨日まで眠っていた私の龍さんは
まだやんちゃな若い子なので
私たちが山頂に行っている間
白麒麟さんのエネルギーが残った
かびれ神宮様にお預かり戴いて
色々ご教授いただくことになりました。

山頂までも結構ハードでしたので
その時初めて
「帰りの方がキツイ!」
と気づきました。

山頂で一休みしていると
どんどんどんどん頭が涼しくなっていく。
頭が浄化していくのがわかります。

何度も何度も強い風が吹きます。
その風は私の龍さんに
これでもか!これでもか!
って色々勢いよくで教えてくれてるようで
私たちはそれが落ち着くまで
寒くても帰るに帰れず、
山頂で長居をしてました。

そんなタイミングも含め
山頂でかびれ神宮様との会話を
させて戴きました。

帰りはやはり、何度も滑って
尻餅をついてしまって、
「とほほ、、😓」

って思ったのですが、
きよさんが

「またおいで!だって!」

って伝えて下さいました
本当にありがたい事です。

昨日まで寝れない私の分まで
寝ててくれた龍さんも
帰りにピックアップしたら
エネルギーモリモリで
私に帰って来てくれました。

今後頼もしい方が増えました💖

今後今日教えていただいたことを
生かさなければ
今日の経験が生きません。

責任重大だなって思いましたけど
シンプルで、良いのです。

教わったこと、実行して、結果を積み
今度胸張ってまたご報告に伺います。

その二ヶ月前まで大泣きしてた私が
ここまで辿り着いて、
その二ヶ月の総まとめを
見せていただいて、
本当に感無量な経験でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?