日記:11/23~25

11/23

三連休の最終日。ここのところ小さな睡眠不足が続き気怠く、3日以上の連休があれば...と考えていた矢先の連休。

人が来る予定だったので起きてから部屋をゆっくりと掃除していたが、彼は結局夕方まで寝ていたので来ることは無かった。でもそういうルーズさもあって良い、という気持ちになったので特に咎めたりはしなかった。

元々部屋を散らかしてしまう性分なのでかなり頻繁に掃除しているのだが、手を付けるのが億劫だった水回りやキッチンも清掃出来てすっきりした。

前の週から同時に切れていた浴室、玄関の電球とコンロの電池も交換した。余分に買って余らせていた色を変えられるLED電球が浴室のソケットにぴったり嵌り、そのまま真っ赤に染まった浴室でシャワーを浴びた。こういう猟奇的な雰囲気の中で生活の行動をすると、毎度悪の教典を思い出す。あの映画の退廃的な雰囲気が好きで、一人で暮らすようになってからたまに真似をしている。でも全裸で筋トレはしていない。


11/24

会社から帰った後、浴室で服を染めた。

先週購入したタイダイ染めのキットを使ったが、タイ(tie,縛る)をしなかったのでタイダイ染めと言えるのかわからない。

バケツの中に固着剤や染料を溶かして混ぜていると、独特な香りが鼻腔を通過した。なんとも言えない科学的な匂いで、過去に同じ匂いを嗅いだ記憶が呼び起こされる。それは幼稚園児の頃だった。服を染める体験を授業でやったことがあった。手ぬぐいを輪ゴムで幾重に縛り、青くて不思議な模様を作ったのだ。当時はとても臭くて不愉快な気持ちだったことも覚えている。

タイダイ染め、という響きから当時は民俗的なものなのかと思っていたが、今になるとどうにも若者のカルチャーなのではないか?と思える。趣味でタイダイ染めをした職員が、これを授業でもやろう!と思い立ったのかもしれない。そこまで考えていると、ふと思考が職員の立場に近くなっていることを自覚した。まだ22だが、同級生のいくらかはもう幼稚園の先生として一線でやっていることだろう。


11/25

久しぶりにクロッキーの練習をした。

noteにはアップしていないが、普段イラストを描く事がありその練習である。やってみると自らの技量の無さを痛感する。形を上手く捉えられていないのか気が付くと歪な形状になっている。ネットで調べると全体を意識しながら描く必要があるのだという...

無心で手を動かしていると、これだけ下手でも、自分は絵を描くことが上手だと考えていた時期もあったと思い出す。ろくに練習もせず見栄を張る悪い癖だ。成長していくためには謙虚な姿勢で努力していかなければならない。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?