【APEXlegends】ソロダイヤ諦めた男。しかし...

こんにちは。お元気ですか。僕はまたソロダイヤ達成直前に挫折しました。


前回の挑戦時にメンタルが折れ、もうこのゲームのランクはやるまいと思っていたのですが、学生時代の友達がプレイしていることが発覚して約半年ぶりにソロダイヤ挑戦してました。

結構盛れた

半年ぶりというのもあって以前よりも簡単に盛れて、ある出来事があるまでは容易にプラチナ1まで行けてたのでこの記事ではいちおうダイヤ帯達成方法として説明します。

ダイヤ帯到達に大事なのは基礎だけ

所感として最たるものがこれです。以前ダイヤ帯のランクでプレイした時に感じたのが、とにかく敵が強いということで、撃ち合いは難しく漁夫対応も厳しく気を抜いたら溶かされる...ということでした。ですがランク序盤でもプラチナ帯は全然そんなことありません。強い敵はそんなにいないし無理に射線通したりしなければ瞬解けもそうそうしません。

ではここでいう基礎とは何なのでしょうか。

・エイム
エイムが良ければあらゆる状況で有利に立てる。撃ち合いは負けず、味方のカバーをすれば味方は死なず、隙だらけの敵は即落とせる。最も基礎にしてプラチナ帯以上でやっていくには最も重要です。たぶんこのくらいのランクで意識的にエイム練習を行って、詳細感度まで調整している人はそんなにいない(してたらダイヤ行ってる)ので大事です。

・射線管理
身体を遮蔽物から出しすぎたせいで一瞬で200000000000000ダメージを撃ち込まれて詰めの起点にされてしまう......プラチナ4あるあるです。夢中になってしまうと遮蔽の位置が意識から消えてしまうのでしょう。気を付ければ直せます。

・有利な位置の先取り
プラチナ4あるあるなのがいつまでたっても漁っていたり不利な位置で戦闘を開始してしまうことです。裏から敵が来そうな場所や、戦闘頻発地区、リング外リング際、逃げ場のない場所では戦闘は避けるべきです。漁夫が9999999999パーティ来てもみくちゃになります。有利位置の先取りは漁夫以上に強い戦術だと思います。また、特に意味も無く遠くの敵にぺちぺちし始めるのは本当にあるあるですが意味がない上に位置バレでリスクが高すぎるのでやめましょう。高台を防衛しながら周囲にプレッシャーを掛けたり明確に攻めの起点を作る気が無ければやめた方がいいです。

・味方のカバー
突っ走る味方や詰める味方をガッチリカバーして敵は確実に殺し、味方は死なせないことです。特にレイスやオクタンなど前衛キャラ以外を使う時はいつでも確実にカバーを出来るように気を付けておくのが大事です。ソロランクに取り組む上ではキャラコンを極めて撃ち合い最強の自負がある人以外はヴァルキリーやブラハの中衛カバーキャラを使うのが丸いと思うのですがどうでしょう。

・確実なオーダー
味方がデュオだったり明確に次の行動を考えてるっぽい場合以外は誰かが先導しなければなりません。オーダーミスで全滅することはオーダーなしで全滅することより責任が少ないので自信もってやって大丈夫です。従わない味方はほとんどの場合noobなので半分放置でも大丈夫です。でもオーダーがnoob過ぎたらたぶんみんな̪シカトするだろうなとは思います。

・大体全武器使える
苦手な武器種を無くしておくことは大事です。初動でSGやマークスマン、ウィングマン、エネルギー武器、ピストルなどしか武器がない状態で闘えるかどうかは非常に重要です。特にSGやウィングマンなど強力な武器はしっかりと練習するのが基本です。

・ハイドと逃走
ランクで敗走はあるあるですが味方を見捨てる覚悟が結構大事です。不意な接敵で敵ゼロダウン、味方ワンダウンになった時などは基本逃走が鉄則です。味方がチャットで暴言を吐いてきた時はこの状況下では法律で逆ギレが認められています。

・強いレジェンドを使う
好きなレジェンドが居たとしても、基本的にランクでは強いレジェンドを使うことが鉄則です。レイスやオクタン、ブラッドハウンド、ヴァルキリー、ライフラインなど特に環境キャラはピックできるように練習しておくことが大切です。

・友達と一緒にやる
自分の所感ですが、ソロランクはシーズン序盤~中盤にかけてが最も盛りやすいです。終盤になると、想像を絶する沼duoと組まされフルパとマッチングするリスクが跳ね上がるので想像以上に難しくなります。
序盤から中盤は基本的に沼duoの数が少ない上に敵味方ともにソロが多く、マッチング調整(人口が少なくない限りはフルパはフルパ同士、デュオはデュオ同士、ソロはソロ同士と当たりやすい)によって不利なマッチングになりにくい傾向があります。しかし、終盤になって人口が減ると敵はフルパ、味方はデュオというマッチングが増加することになります。フルパに対して寄せ集めパーティで挑むのは普通に分が悪いので出来る限りソロで盛るのは中盤までがおすすめです。友達がいない人はLINEオープンチャットで中高生と組みましょう。おれはやりませんが。

下手なのは悪くない

誰でも最初は下手だったから。しかし、沼デュオと組んでRPを盛るのは実際至難の業です。彼らは如何に不利な状況でも闘う勇猛さがありますが、なにぶん戦闘で弱いのと逃走や移動が遅くてすり潰されてしまうことと何もないところへの降下で試合中ずっと不利になりがちなきらいがあります。しかもデュオなので指示を聞かないがちという... これに如何に引っ張られずRPを盛っていくかがソロダイヤ達成の上での重要事項だと思います。正直VC垂れ流しのデュオや暴言厨は萎えます。これをミュートにして強い心でやっていくのが大事だと思います。自分もsplit2ではそれを念頭に頑張りたいと思います。

まとめ

ここで書いたこと以上に基礎はたくさんあり、すべて大切なのがこのゲームの難しさだと思います。しかし......数百時間の投資が実を結ぶ瞬間はきっと格別でしょう。それが最強の脳汁であることを信じて頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?